最新記事(211ページ中40ページ目)

Netflix、実践的バーチャルプロダクションセミナー開催。『新幹線大爆破』の事例から紐解く最新技術のリアル 画像
エンタメDX

Netflix、実践的バーチャルプロダクションセミナー開催。『新幹線大爆破』の事例から紐解く最新技術のリアル

Netflixは、バーチャルプロダクション(VP)セミナーを開催。『新幹線大爆破』の制作陣が登壇し、VP技術の最前線と具体的な活用事例を共有した。

海外YouTuberがアニメを製作する時代へ、GeeXPlusが新事業「GeeXProductions」を始動 画像
制作

海外YouTuberがアニメを製作する時代へ、GeeXPlusが新事業「GeeXProductions」を始動

株式会社GeeXPlusは、海外インフルエンサー主導によるアニメ・コンテンツ製作事業「GeeXProductions」の立ち上げを発表。3つのプロジェクトが進行中であることが明かされた。

Branc編集部
Branc編集部
映画『キャンドルスティック』が一般投資家参加型の新モデルにトライ。製作委員会に代わる資金調達方法を模索 画像
劇場

映画『キャンドルスティック』が一般投資家参加型の新モデルにトライ。製作委員会に代わる資金調達方法を模索

映画『キャンドルスティック』は、従来の製作委員会方式とは異なる、投資家も参加できる匿名組合スキームを導入。海外収益拡大と権利集約により迅速な意思決定をを目指す新モデルを採用。

NOTHING NEW初の短編アニメーション、韓国Seoul Indie-AniFest2025に選出。岡田詩歌監督『ハッピー⭐︎eyescream』 画像
マーケット&映画祭

NOTHING NEW初の短編アニメーション、韓国Seoul Indie-AniFest2025に選出。岡田詩歌監督『ハッピー⭐︎eyescream』

株式会社NOTHING NEW初の短編アニメーション『ハッピー⭐︎eyescream』が韓国のソウルインディ・アニフェスト2025に選ばれた。

FODプレミアムが10月から料金改定。月額1,320円のスタンダードコースや広告付きライトコースなど3つの料金プランを導入 画像
動画配信

FODプレミアムが10月から料金改定。月額1,320円のスタンダードコースや広告付きライトコースなど3つの料金プランを導入

2025年10月からFODは料金改定し、スタンダードコースを月1320円に設定。広告付きライトコースなど3つの料金プランが設定される。

Branc編集部
Branc編集部
【カンヌ独占取材】IMAGICA GROUP「5年5作」映画製作プロジェクト始動。是枝裕和・市山尚三審査員と第1弾のP&監督を直撃 画像
劇場

【カンヌ独占取材】IMAGICA GROUP「5年5作」映画製作プロジェクト始動。是枝裕和・市山尚三審査員と第1弾のP&監督を直撃

IMAGICA GROUPは創業90周年にオリジナル映画プロジェクトを始動。第1弾に選ばれた寺田ともか監督と土川はなプロデューサー、審査員を務めた是枝裕和氏と市山尚三氏にカンヌで話を聞いた。

若手映画クリエイターの海外進出を支援する「Film Frontier」、第2期募集開始。企画開発費最大410万円を支給 画像
業界団体・行政

若手映画クリエイターの海外進出を支援する「Film Frontier」、第2期募集開始。企画開発費最大410万円を支給

若手映画クリエイターの海外展開支援プログラム「Film Frontier」第2期募集が開始、最大410万円の企画開発支援と長期伴走型サポートを提供。

韓国映画市場、21年ぶりの興行不振 年間観客動員1億人割れの危機 画像
劇場

韓国映画市場、21年ぶりの興行不振 年間観客動員1億人割れの危機

韓国映画市場は21年ぶりの深刻な不振で観客動員が年間1億人割れの危機にある。政府は巻き返しのためにクーポン配布を計画。

Azuki、コミスマ、ゼノトゥーンが共同で米国に新アニメスタジオ「Studio Azuki」を設立、ウィル・スミスの会社とも提携 画像
NFT

Azuki、コミスマ、ゼノトゥーンが共同で米国に新アニメスタジオ「Studio Azuki」を設立、ウィル・スミスの会社とも提携

NFTのAzukiと日本のコミスマとゼノトゥーンが米国に新たなアニメスタジオを設立。ウィル・スミスのウエストブルック社と提携し、世界展開を目指す。

「映画館へふらっと立ち寄る文化をつくりたい」41分の『〇〇式』を劇場展開するNOTHING NEW林健太郎と近藤亮太監督が語る中編映画の可能性 画像
劇場

「映画館へふらっと立ち寄る文化をつくりたい」41分の『〇〇式』を劇場展開するNOTHING NEW林健太郎と近藤亮太監督が語る中編映画の可能性

短編オムニバス映画『NN4444』で異例のヒットを飛ばした新進気鋭の映画制作会社NOTHING NEWが、今度は41分の中編映画『〇〇式』を全国の映画館で公開する。近藤亮太監督と林健太郎プロデューサーに話を聞いた。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 35
  6. 36
  7. 37
  8. 38
  9. 39
  10. 40
  11. 41
  12. 42
  13. 43
  14. 44
  15. 45
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 40 of 211