映像コンテンツ「動画配信」

「いつか『CSI:東京』もつくりたい」Paramount₊が日本上陸!各社が意気込みを語る 画像
動画配信

「いつか『CSI:東京』もつくりたい」Paramount₊が日本上陸!各社が意気込みを語る

12月1日(金)よりWOWOW およびJ:COM とのパートナーシップにてサービスが開始されたParamount₊について、12月6日(水)にメディア向け発表会が開催された。

TVer、2023年7~9月再生数ランキング1位は日曜劇場「VIVANT」 画像
動画配信

TVer、2023年7~9月再生数ランキング1位は日曜劇場「VIVANT」

民放公式テレビ配信サービス「TVer」が、2023年7月~9月期の全配信番組を対象とした「番組再生数ランキング」上位20番組を発表した。

Branc編集部
Branc編集部
アフターコロナでも急成長つづく無料動画配信「TVer」。その要因は何か、サービス事業本部長を直撃 画像
動画配信

アフターコロナでも急成長つづく無料動画配信「TVer」。その要因は何か、サービス事業本部長を直撃

コロナ禍後も成長が続く、民放公式テレビ配信サービス「TVer」。テレビ局からの期待も大きい本サービスについて、取締役・サービス事業本部長の薄井大郎氏に話を聞いた。

深夜0時に現れる映画自販機「NOTHING NEW」 12月8日オープン決定 画像
動画配信

深夜0時に現れる映画自販機「NOTHING NEW」 12月8日オープン決定

AM0時~4時の間のみインターネット上に現れる“自動販売機型”映画プラットフォーム「NOTHING NEW」のオープンが決定。オリジナル作品を“深夜のみ”販売、自動販売機の中にある再生機で映画が鑑賞できる。購入した作品をシェアすることで、その収益のうち70%が監督に還元される仕組みも

Branc編集部
Branc編集部
サウナ×ショートフィルムのイベントが下北沢の映画館で12月開催 画像
動画配信

サウナ×ショートフィルムのイベントが下北沢の映画館で12月開催

ショート映画配信サービスのSAMANSAは、12月4日(月)にグランドオープンを迎えるサウナ併設劇場「シアターギルド下北沢」にてコラボ企画「SAMANSA HOT CINEMA」を開催する。

Branc編集部
Branc編集部
「日本の精巧さと韓国の推進力が噛み合えばハリウッドとも戦える」。Amazon日韓共同製作映画『ナックルガール』シンポが開催 画像
動画配信

「日本の精巧さと韓国の推進力が噛み合えばハリウッドとも戦える」。Amazon日韓共同製作映画『ナックルガール』シンポが開催

日韓がタッグを組んで製作し、米国の会社であるAmazonのプライム・ビデオで世界配信される映画『ナックルガール』。その企画の裏側が語られた。

Netflix、Disneyほか大手企業がストリーミングの業界団体を結成、同業界に利益をもたらす政府機関の政策擁護が目的 画像
動画配信

Netflix、Disneyほか大手企業がストリーミングの業界団体を結成、同業界に利益をもたらす政府機関の政策擁護が目的

競合する配信サービス運営企業が、ロビー活動の最前線で団結するのは初。

Amazonプライム・ビデオが2024年初頭から米欧で広告導入 日本は今のところ対象外 画像
動画配信

Amazonプライム・ビデオが2024年初頭から米欧で広告導入 日本は今のところ対象外

米Amazonは、2024年初頭からプライム・ビデオの番組や映画に広告を表示し始めることを発表。広告なしとなる追加料金オプションも提供予定。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 最後
Page 1 of 13