映像コンテンツ「動画配信」

動画配信
TVer、2,500万MUB突破 コネクテッドTVの利用はさらに拡大・MUBは前年比158%に
TVerは、2022年12月における月間ユーザー数が2,500万MUBを突破し、2,528万の最高記録を更新したことを発表した。

動画配信
【業界初の試み】VTuber・周防パトラがアニメ「英雄王」にリアクションするYouTube動画、dアニメで配信開始
1月24日(火)18時より、dアニメストアにて『英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~』に対する、VTuber・周防パトラのリアクション動画が配信開始された。YouTubeで実施された同時視聴のアーカイブをSVODで配信する企画は初。

動画配信
『ABEMA Prime』 公式YouTubeチャンネル登録数が100万人を突破 20代30代の視聴者から圧倒的支持
24時間365日ニュースを専門に放送する「ABEMA NEWSチャンネル」にて、平日夜9時より毎日生放送しているニュース番組『ABEMA Prime』の公式YouTubeアカウントのチャンネル登録者数が100万人を突破した。

動画配信
ABEMA、アニメグッズを販売する公式ストア 『ABEMA Mart アニメ!』を26日(木)にオープン
「ABEMA」は、アニメ作品のオフィシャルグッズを販売する公式ストア『ABEMA Mart アニメ!』(読み:アベマート アニメ)を2023年1月26日(木)にオープンすることを発表した。

動画配信
DAZNがPrime Videoチャンネルに登場。日本では2023年中に導入予定
Amazonとスポーツ専門動画配信サービスDAZNは、DAZNの直販スポーツストリーミングサービスがPrime Videoチャンネルとして利用できるようになるグローバル配信パートナーシップを締結した。

企業動向
Netflixが企業の福利厚生で利用可能に ベネフィット・ワンがNetflixと業務提携
パソナグループのベネフィット・ワンは、Netflixと業務提携し、企業向け福利厚生パッケージサービス『Netflixプラン』を2023年4月より提供開始する。

企業動向
「GYAO!」「GYAO!ストア」「トレンドニュース」3月にサービス終了
「GYAO!」「GYAO!ストア」「トレンドニュース」は3月31日(金)17時をもってサービスを終了することを発表した。

動画配信
DAZNが価格改定および安価な新視聴プランを発表
DAZNが2023年2月14日(火)より価格改定および安価な新視聴プランを提供すると発表した。