
先月、交渉は決裂したと報じられていたが、スカイダンスとパラマウントの合併に暫定合意が出たようだ。
佐井大紀監督のドキュメンタリー映画『方舟にのって~イエスの方舟45年目の真実』が7月6日より公開される。『Eye Love You』などのテレビドラマのプロデューサーとしても活動する傍ら、なぜ佐井氏はドキュメンタリー制作を行うのか?話を聞いた。
「第28回新しい資本主義実現会議」で、コンテンツ産業の支援一元化のために「コンテンツ産業官民協議会」と「映画戦略企画委員会」の設置が発表された。これにより、映画業界の支援体制が改善され、縦割り行政を克服する期待が高まっている。
日本アニメフィルム文化連盟(NAFCA)が主催する「アニメータースキル検定」の第1回が、2024年11月9日に東京、大阪、名古屋、福岡、新潟の全国5都市で一斉開催されることが決定した。これに伴い専用サイトもオープン。
6月28日に公開となったアニメーション映画『ルックバック』が、6月30日までで累計動員数135,410人、累計興行収入226,658,480円、週末興行収入ランキング1位を獲得した。
クエストリーおよびロイヤリティバンクは、みずほ証券と共同でアニメ映画制作費の資金調達を目的としたコンテンツ・ファンド(Talent of Talents)を組成することを発表した。
「今や映画制作は危険な職業」と映像業界関係者は語っている。
『ゴジラ-1.0』『怪物』制作秘話や生成AI関連のカンファレンスも。クリエイティブ業界最大級のイベント「コンテンツ東京」が7月3日(水)から5日(金)にかけて、東京ビッグサイトで開催される。