映像コンテンツ「マーケティング」

「作品が幸せになれることはなんでもしたい」日本映画界のこれから【小出PインタビューVol.3】 画像
マーケティング

「作品が幸せになれることはなんでもしたい」日本映画界のこれから【小出PインタビューVol.3】

日韓の映画界をつなぐ架け橋を務めてきた制作会社ROBOTのプロデューサー・小出真佐樹氏。ロングインタビュー第三弾は日本映画界が進むべき道とは?について、小出氏の意見を聞く。

『シン・仮面ライダー』、「エヴァ」コラボ含むミニポスターセットが5月19日より配布開始 画像
マーケティング

『シン・仮面ライダー』、「エヴァ」コラボ含むミニポスターセットが5月19日より配布開始

映画『シン・仮面ライダー』が公開から2ヶ月以上となる5月19日より、最終入場者プレゼントとして「リバーシブルミニポスター4枚セット(A4サイズ)」を配布することがわかった。『エヴァンゲリオン』コラボイラストなどが一気に手に入る代物で、全国20万セット限定となる。

マッツ・ミケルセンら登場 関西初上陸の大阪コミコン2023が開幕【セレモニー、ブースレポート】 画像
マーケティング

マッツ・ミケルセンら登場 関西初上陸の大阪コミコン2023が開幕【セレモニー、ブースレポート】

マッツ・ミケルセン、ミリー・ボビー・ブラウンらが登場!5月5日(金・祝)インテックス大阪にて「大阪コミコン2023」が開幕した。

映画「マリオ」は、英語版と日本語版で脚本が異なる。「両方観てもらえると嬉しい」と任天堂・宮本氏がコメント 画像
マーケティング

映画「マリオ」は、英語版と日本語版で脚本が異なる。「両方観てもらえると嬉しい」と任天堂・宮本氏がコメント

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』ジャパンプレミアにて、本作の共同プロデューサーであり、“マリオの生みの親”としても知られる宮本茂氏が、気になるコメントを発表した。

『すずめの戸締まり』中国大ヒットの裏側。「新海監督の人柄が多くの人の心を掴んだ」 画像
アジア

『すずめの戸締まり』中国大ヒットの裏側。「新海監督の人柄が多くの人の心を掴んだ」

中国でついに日本での興行収入を超えた『すずめの戸締まり』。本作が記録ずくめの大ヒット興行となった要因は何なのか?中国で同作を配給しているRoad Picturesの代表・蔡氏に話を聞くと、中国映画市場の現在地や戦略的なマーケティング施策の裏側が見えてきた。

「エミリー、パリへ行く」や「ラスアス」に影響を受け旅行先を決める人が増加? 今話題のフィルムツーリズム 画像
マーケティング

「エミリー、パリへ行く」や「ラスアス」に影響を受け旅行先を決める人が増加? 今話題のフィルムツーリズム

コロナのパンデミックも落ち着き、誰もが今まで通りに海外旅行に行けるようになった今、目的地を決める基準の一つに「映画やドラマで観た場所」を挙げる人が増えている。

『TOKYO MER』がメタバースに登場、“ERカー・T01”に搭乗できるリアルイベントも併せて開催 画像
メタバース

『TOKYO MER』がメタバースに登場、“ERカー・T01”に搭乗できるリアルイベントも併せて開催

「TOKYO MER~走る緊急救命室~」の新作SPドラマ放送、劇場版公開を目前に、バーチャルとリアルの両方で2大特別企画が開催されることが発表された。

A24のエイプリルフール企画:『ミッドサマー』に見せかけてアリ・アスター監督最新作『Beau Is Afraid』をサプライズ上映 画像
マーケティング

A24のエイプリルフール企画:『ミッドサマー』に見せかけてアリ・アスター監督最新作『Beau Is Afraid』をサプライズ上映

アリ・アスター監督は、エイプリルフールにニューヨーク・ブルックリンのアラモ・ドラフトハウスで最新作『Beau Is Afraid(原題)』のサプライズ上映を行った。トークショーにはエマ・ストーンも登場。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 1 of 6