最新記事(187ページ中25ページ目)

【📢10月25日(金)イベント開催】「デザイン」で映画の仕事に携わる!映画宣伝デザイン探究 Dialogue for BRANC #5 画像
制作

【📢10月25日(金)イベント開催】「デザイン」で映画の仕事に携わる!映画宣伝デザイン探究 Dialogue for BRANC #5

オフラインイベント「Dialogue for BRANC」の第5回が開催決定!「『デザイン』で映画の仕事に携わる!映画宣伝デザイン探究」をテーマに、10月25日(金)19時より開催する。ゲストにアートディレクターの石井勇一氏と大島依提亜氏を迎え、デザイナー視点での作品との向き合い方や、映画宣伝デザインの魅力やこだわり、デザイナーの仕事の進め方など多岐に渡ってお話していく。

多言語対応のショートドラマ&映画アプリ「mov」ベータ版がリリース 画像
動画配信

多言語対応のショートドラマ&映画アプリ「mov」ベータ版がリリース

動画コンテンツは基本1話3分、1作品10話~20話で構成される。日本語、英語、中国語(繁/簡)に対応しており、今後韓国語、スペイン語、フランス語にも対応予定。

Branc編集部
Branc編集部
「TIGER & BUNNY」プロデューサーが新会社を設立 ショートアニメとキャラクター創出が中核に 画像
企業動向

「TIGER & BUNNY」プロデューサーが新会社を設立 ショートアニメとキャラクター創出が中核に

アニメ『TIGER & BUNNY』でプロデューサーを務めたことでも知られる尾崎雅之が、ショートアニメおよびキャラクターの企画・プロデュースを中心にした新会社「Creadom8(クリエイダムエイト)」を設立し、2024年10月8日より事業を開始したことがわかった。

『ルックバック』動員117万人、興収20億円を突破 押山清高監督&井上俊之の副音声上映も決定 画像
興行収入

『ルックバック』動員117万人、興収20億円を突破 押山清高監督&井上俊之の副音声上映も決定

劇場アニメ『ルックバック』が、公開15週目にして動員が117万人、興行収入が20億円を突破したことがわかった。また20億突破を記念し、10月11日から押山清高監督と原動画の井上俊之によるコメンタリー副音声上映が行われることも決定した。

韓国CJ ENMが年間1兆ウォンのコンテンツ投資を発表、業界の不確実性を指摘しつつも「Kコンテンツを信じ続ける」と主張 画像
アジア

韓国CJ ENMが年間1兆ウォンのコンテンツ投資を発表、業界の不確実性を指摘しつつも「Kコンテンツを信じ続ける」と主張

クリエイターの支援や先進的な制作システムの構築、グローバル展開を強化する方針を提示

映画祭マーケットの変革期に日本映画はどう世界へ?「IntoGlobal」実写映画編のシンポジウム開催【レポ】 画像
マーケティング

映画祭マーケットの変革期に日本映画はどう世界へ?「IntoGlobal」実写映画編のシンポジウム開催【レポ】

日本映画を海外に展開する上で重要なこととは?東京都が、グローバル市場に挑むコンテンツ事業者を支援するプログラム「IntoGlobal~東京都コンテンツ産業海外展開支援プログラム~」における第二回シンポジウム「グローバルライセンスビジネス シンポジウム/実写映画編」を8月22日に開催した。

東宝の新たな挑戦 「ヒロアカ」北米配給でさらなる海外進出狙う 画像
興行収入

東宝の新たな挑戦 「ヒロアカ」北米配給でさらなる海外進出狙う

10月11日より北米での上映がスタートする、『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト』。本作の北米配給を手がけるのは東宝グループ会社のToho Internationalで、本レーベルとしてアニメ作品を配給するのは初の試みとなっている。

漫画家必携ツール「クリスタ」のセルシスが事業の選択と集中で新たな成長ステージへ【決算から映像業界を読み解く】#70 画像
決算

漫画家必携ツール「クリスタ」のセルシスが事業の選択と集中で新たな成長ステージへ【決算から映像業界を読み解く】#70

ペイントソフト「CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)」やアニメーション制作ソフト「RETAS STUDIO」を提供しているセルシスが勢いに乗っている。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 21
  5. 22
  6. 23
  7. 24
  8. 25
  9. 26
  10. 27
  11. 28
  12. 29
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 25 of 187