U-NEXTホールディングスは中間決算で増収増益を達成し、有料会員数が450万人を突破。全セグメントで売上増加し、堅調な業績を維持している。
ダルトン・インベストメンツがフジ・メディアHDに対し、不動産事業のスピンオフやガバナンス改革を求めて提案。視聴率低迷と経営停滞を打破するための構造改革を主張し、2025年の株主総会に新取締役候補を提案した。
アニメ制作会社MAPPAは、2025年4月1日付で新たに社外取締役にCloverWorksの福島祐一氏、執行役員に奥納基氏が就任すると発表した。
松竹がBS放送事業から撤退し、特別損失16億円を計上。映画部門の好調により通期業績を上方修正し、売上高840億円、営業利益16億円の黒字転換へ。
IGポートは、版権事業が好調で売上高が32.9%増加。映像制作事業は赤字が拡大するも版権収入で取り戻すスキームが確立している。通期予想は変更せず、今後の戦略コンテンツは『春夏秋冬代行者 春の舞』。
ディズニーは動画配信事業単体で黒字化を果たし、会社全体の収益改善が進んでいる。
中東のエンターテインメント市場でも存在感を高めていく戦略。
自社IP作品のゲーム化に注力