ビジネス(55ページ中40ページ目)

東映アニメーションとStudio N、全世界累計14億回Viewの超人気ヒット作『高手』のアニメ化に向けた業務協約を締結 画像
企業動向

東映アニメーションとStudio N、全世界累計14億回Viewの超人気ヒット作『高手』のアニメ化に向けた業務協約を締結

4月14日(金)、東映アニメーションは韓国を代表する人気コンテンツ・スタジオのStudio N と韓国発のウェブトゥーン『高手』アニメ化に向けた共同開発を発表した。

Branc編集部
Branc編集部
アニメ・漫画に特化したふるさと納税サイト「アニふる」がオープン 画像
業界団体・行政

アニメ・漫画に特化したふるさと納税サイト「アニふる」がオープン

BS日テレとふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営するトラストバンクが連携し、ふるさと納税サイト「アニふる」を4月13日に開設した。

Branc編集部
Branc編集部
チケット代4,500円~、「109シネマズプレミアム新宿」がオープン 支配人に戦略を聞いた 画像
劇場

チケット代4,500円~、「109シネマズプレミアム新宿」がオープン 支配人に戦略を聞いた

歌舞伎町にオープンした「109シネマズプレミアム新宿」。通常の映画館の2~3倍となるプレミアムな価格設定の背景や、本映画館の魅力を支配人に伺った。

メディア事業が不振のスカパー、大改革案を打ち出す【決算から映像業界を読み解く】#16 画像
決算

メディア事業が不振のスカパー、大改革案を打ち出す【決算から映像業界を読み解く】#16

多チャンネル衛星放送のスカパーJSATホールディングスが正念場を迎えている。

スタジオジブリ、鈴木敏夫が社長復帰 星野康二代表取締役はジブリ辞任へ「このタイミングしかない」 画像
企業動向

スタジオジブリ、鈴木敏夫が社長復帰 星野康二代表取締役はジブリ辞任へ「このタイミングしかない」

株式会社スタジオジブリが、2022年4月4日、星野康二社長が3月をもって社長兼会長を退任し、鈴木敏夫プロデューサーが社長に復帰したことを発表した。

イマジカのグループ会社・シネマコネクトが4月1日より営業を開始 画像
企業動向

イマジカのグループ会社・シネマコネクトが4月1日より営業を開始

デジタルシネマパッケージの劇場向けデリバリーサービスを行う。

Branc編集部
Branc編集部
『すずめの戸締まり』などの海外配給を手がけるワイルドバンチ・インターナショナルが社名を「グッドフェローズ」に変更 画像
企業動向

『すずめの戸締まり』などの海外配給を手がけるワイルドバンチ・インターナショナルが社名を「グッドフェローズ」に変更

『すずめの戸締まり』などの海外配給を手がけるワイルドバンチ・インターナショナルが、社名を「グッドフェローズ」に変更した。

DMM、アニメ制作会社「CUE」を設立 CEOに「PSYCHO-PASS」など手がけた元Production I.G・黒木類 画像
企業動向

DMM、アニメ制作会社「CUE」を設立 CEOに「PSYCHO-PASS」など手がけた元Production I.G・黒木類

DMM.comが、プロダクション・アイジー(Production I.G)元執行役員・制作部長で代表作に『PSYCHO-PASS』シリーズなどがある黒木類を代表取締役社長に迎え、アニメーション制作を実施する新会社「株式会社CUE(キュー)」を設立した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 35
  6. 36
  7. 37
  8. 38
  9. 39
  10. 40
  11. 41
  12. 42
  13. 43
  14. 44
  15. 45
  16. 50
  17. 最後
Page 40 of 55