最新記事(222ページ中111ページ目)

『ウィッシュ』北米の低調成績から一転、日本で大ヒット!その理由とは 画像
興行収入

『ウィッシュ』北米の低調成績から一転、日本で大ヒット!その理由とは

12月15日公開のディズニー最新作『ウィッシュ』が初登場1位で好調スタートを切った。一方で海外での興行収入は芳しくないようだ。今回は、なぜ本作が日本でヒットしたのかを分析していく。

action4cinema、「制作現場でのハラスメント防止ハンドブック」配布を開始 画像
業界団体・行政

action4cinema、「制作現場でのハラスメント防止ハンドブック」配布を開始

action4cinema(日本版CNC設立を求める会)は、「制作現場でのハラスメント防止ハンドブック」の配布を開始した。サイトから台本への刷り込みやダウンロードが簡単にできるようになっている。

Branc編集部
Branc編集部
台湾のコンテンツ投資への熱さを体感!大型展覧会「TCCF」とは?その盛り上がりをレポート 画像
マーケット&映画祭

台湾のコンテンツ投資への熱さを体感!大型展覧会「TCCF」とは?その盛り上がりをレポートPR

台湾で開催された「2023 TCCF クリエイティブコンテンツフェスタ」の様子をレポート。グローバルとの接点を強化させ、コンテンツ投資を惜しまない台湾の本気が感じられる。

アニメ業界就職フェア「ワクワーク2025」24年3月に開催決定! 出展企業第1弾として16社が発表 画像
求人

アニメ業界就職フェア「ワクワーク2025」24年3月に開催決定! 出展企業第1弾として16社が発表

アーチ、アスラフィルム、arma bianca、イード(アニメ!アニメ!)、A-1 Pictures、EVOLROAR、GATOON、キネマシトラス、CloverWorks、コンテンツシード、つむぎ秋田アニメLab、ドライブ、トリガー、ファンワークス、ユーフォーテーブル、ROLL2が出展

バンダイナムコのアニメ事業は業績堅調、組織再編が人気作輩出に寄与か【決算から映像業界を読み解く】#34 画像
決算

バンダイナムコのアニメ事業は業績堅調、組織再編が人気作輩出に寄与か【決算から映像業界を読み解く】#34

バンダイナムコホールディングスのアニメ・映像事業であるIPプロデュース事業が堅調だ。大胆な組織再編で利益率が改善されている。

ソニピク、アニマックスとキッズステーションをノジマ子会社に売却 画像
企業動向

ソニピク、アニマックスとキッズステーションをノジマ子会社に売却

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは、アニメ専門チャンネルの「アニマックス」と「キッズステーション」を、AXNの子会社AKエンタテインメントへ承継することについて、12月19日に正式契約を締結した。

Branc編集部
Branc編集部
ハピネット、キノフィルムズと映画パッケージ独占販売包括契約を締結 画像
企業動向

ハピネット、キノフィルムズと映画パッケージ独占販売包括契約を締結

キノフィルムズが2023年6月1日以降に公開し、ビデオグラム化する映画をハピネットがパッケージの独占販売を行う契約。

Branc編集部
Branc編集部
ハリウッドのWストライキを受け、2024年の世界映画興行収入が2023年比で5%減少するとの予測 画像
興行収入

ハリウッドのWストライキを受け、2024年の世界映画興行収入が2023年比で5%減少するとの予測

ダブルストライキによるハリウッド映画の公開延期・作品数減に伴い、自国の映画や国際映画が各市場で輝きを放つ可能性も。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 106
  8. 107
  9. 108
  10. 109
  11. 110
  12. 111
  13. 112
  14. 113
  15. 114
  16. 115
  17. 116
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 111 of 222