最新記事(189ページ中116ページ目)

U-NEXTがTBSに対する新株発行で資金調達、資本業務提携関係を大幅に強化 画像
企業動向

U-NEXTがTBSに対する新株発行で資金調達、資本業務提携関係を大幅に強化

USEN-NEXT HOLDINGSは、TBSホールディングスと、2023年6月29日付で資本業務提携をより一層強化するパートナーシップ協定を締結した。

Branc編集部
Branc編集部
カルチュア・エンタテインメント、映像制作会社のブリッジヘッドを子会社化 画像
企業動向

カルチュア・エンタテインメント、映像制作会社のブリッジヘッドを子会社化

カルチュア・エンタテインメントは、話題の映画作品を企画・制作してきたプロデューサー小川真司氏率いるブリッジヘッドをグループに迎え入れたことを発表した。今後は、制作プロダクション2社体制で、映像作品の企画・制作力を強化していくとのことだ。

Branc編集部
Branc編集部
SAG-AFTRAとハリウッド・スタジオ、ヒット・ストリーミング番組の出演料増額などをめぐり依然対立 画像
業界団体・行政

SAG-AFTRAとハリウッド・スタジオ、ヒット・ストリーミング番組の出演料増額などをめぐり依然対立

SAG-AFTRAの幹部は、組合員にAMPTPとの交渉が「非常に生産的であった」とアピールしている。しかしながら、メリル・ストリープ、ジェニファー・ローレンス、ラミ・マレックらを含む400人以上の俳優グループは、より強硬な姿勢を取るよう幹部らに求めているようだ。

「日本映画に必要なのは国際的なプロデューサー」VIPO事務局次長に国際プロデューサーコース設立の意義を聞く 画像
業界団体・行政

「日本映画に必要なのは国際的なプロデューサー」VIPO事務局次長に国際プロデューサーコース設立の意義を聞く

VIPOが運営する育成事業「VIPO Film Lab」では、国際的に活躍できる映画プロデューサーを育成する「国際プロデューサーコース」の受講者を募集している。なぜ今、国際的に活躍できるプロデューサーの育成が必要なのか?VIPO事務局次長の槙田氏に聞いた。

『リバー、流れないでよ』全国20館から38館に拡大公開、満席・パンフレット売り切れも 画像
劇場

『リバー、流れないでよ』全国20館から38館に拡大公開、満席・パンフレット売り切れも

6月23 日(金)より公開されている、ヨーロッパ企画制作によるオリジナル長編映画第2弾映画『リバー、流れないでよ』が、全国20館から38館に拡大公開されることが決定した。

Branc編集部
Branc編集部
バービーのドリームハウスがAirbnbに登場、ケンがホストを務める 画像
マーケティング

バービーのドリームハウスがAirbnbに登場、ケンがホストを務める

この夏、バービーのマリブ・ドリームハウスが、Airbnbの人気リクエストに応えて帰ってきた。

ウェス・アンダーソン監督最新作『アステロイド・シティ』US拡大公開&週末成績トップ10入り 画像
興行収入

ウェス・アンダーソン監督最新作『アステロイド・シティ』US拡大公開&週末成績トップ10入り

ウェス・アンダーソンが監督・脚本を務めた最新作『アステロイド・シティ』の全米成績が好調だ。

Branc編集部
Branc編集部
韓国映画協会、セクハラ疑惑などで揺れる釜山国際映画祭の緊急改革を要請 画像
マーケット&映画祭

韓国映画協会、セクハラ疑惑などで揺れる釜山国際映画祭の緊急改革を要請

釜山国際映画祭の早急な構造改革を求める声が、韓国の映画業界18団体から上がっている。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 111
  8. 112
  9. 113
  10. 114
  11. 115
  12. 116
  13. 117
  14. 118
  15. 119
  16. 120
  17. 121
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 116 of 189