最新記事(188ページ中110ページ目)

『君たちはどう生きるか』興行収入21.4億円を突破 画像
興行収入

『君たちはどう生きるか』興行収入21.4億円を突破

7月14日(金)に劇場公開されたスタジオジブリ・宮﨑駿監督10年ぶりの最新作『君たちはどう生きるか』は、7月17日(月・祝)までの4日間で観客動員135万人、興行収入21.4億円を突破した。

Branc編集部
Branc編集部
エミー賞とストライキ【BRANC MEMBERSHIP Newsletter】#41 画像
Web

エミー賞とストライキ【BRANC MEMBERSHIP Newsletter】#41

7月10日週のWeekly Newsletterをお届け。

Branc編集部
Branc編集部
ハリウッド俳優組合がストライキを決行、期間中の禁止事項も発表 画像
業界団体・行政

ハリウッド俳優組合がストライキを決行、期間中の禁止事項も発表

映画俳優組合(SAG-AFTRA)は、7月14日の太平洋標準時間午前0時からストライキを開始し、俳優たちは金曜日朝からピケットラインに立つ予定とのことだ。それに伴い、ストライキ期間での禁止事項も発表された。

ハリウッドメジャースタジオ5社が集結した洋画作品宣伝プロジェクト始動、佐久間宣⾏が独自の視点で切り込む 画像
劇場

ハリウッドメジャースタジオ5社が集結した洋画作品宣伝プロジェクト始動、佐久間宣⾏が独自の視点で切り込む

全国興⾏⽣活衛⽣同業組合連合会(略称︓全興連)は、ハリウッドメジャースタジオ5社とタッグを組んだ業界初の洋画宣伝プロジェクト「映画館に⾏こう︕2023-2024『NOBROCK ʻこれを⾒たらハリウッド映画が10倍楽しくなるʼ TV』プロジェクト」を開催する。

Branc編集部
Branc編集部
ハリウッド俳優組合の契約交渉は合意に至らず。期限を迎え全会一致でストライキを勧告 画像
業界団体・行政

ハリウッド俳優組合の契約交渉は合意に至らず。期限を迎え全会一致でストライキを勧告

映画俳優組合(SAG-AFTRA)と映画製作者協会(AMPTP)の契約交渉は、合意に至らないまま期限を迎え、SAG-AFTRA交渉委員会は全会一致で全国理事会にストライキを勧告することを決定した。

映画『バービー』の公開を巡る問題、フィリピンでは公開が許可 画像
劇場

映画『バービー』の公開を巡る問題、フィリピンでは公開が許可

フィリピンの検閲当局は、『バービー』のフィリピンでの公開に許可を出したが、ワーナー・ブラザースに対し「九段線」とされる境界線の地図をぼかすよう要求した。

「エンタメプリント」映画作品初のシール紙販売、インド映画『ランガスタラム』にて 画像
マーケティング

「エンタメプリント」映画作品初のシール紙販売、インド映画『ランガスタラム』にて

全国のコンビニのマルチコピー機でコンテンツ購入・プリントができる「エンタメプリント」に映画作品の新コンテンツが登場。『RRR』ラーム・チャラン主演のインド映画『ランガスタラム』のオリジナルシールが、7月14日(金)正午より販売される。

【エミー賞2023】主要部門ノミネート一覧、今年はHBO作品「メディア王」「ホワイト・ロータス」がリード 画像
アワード

【エミー賞2023】主要部門ノミネート一覧、今年はHBO作品「メディア王」「ホワイト・ロータス」がリード

9月19日(火)に開催される第75回エミー賞授賞式のノミネート作品が発表された。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 105
  8. 106
  9. 107
  10. 108
  11. 109
  12. 110
  13. 111
  14. 112
  15. 113
  16. 114
  17. 115
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 110 of 188