最新記事(237ページ中106ページ目)

TBSレトロスペクティブ映画祭が開幕、第一回は寺山修司特集 画像
マーケット&映画祭

TBSレトロスペクティブ映画祭が開幕、第一回は寺山修司特集

TBSのアーカイブからあまり観られる機会が作られなかった名作ドキュメンタリーを回顧し、デジタル修復して上映する「TBSレトロスペクティブ映画祭」。初開催となる今回は昭和のカルチャーをリードした寺山修司特集が行われ、初日と2日目には劇場に若い観客が多く集まった。

Branc編集部
Branc編集部
U-NEXT堤代表に聞く、動画配信市場のこれから。「IP開発も強化していく必要がある」 画像
動画配信

U-NEXT堤代表に聞く、動画配信市場のこれから。「IP開発も強化していく必要がある」

日本国内の動画配信サービス市場において、Netflixに次ぐ業界2位の位置についたU-NEXT。2019年以降5年連続でシェアを拡大し、Paraviとの統合も追い風になっている。代表取締役社長である堤天心氏は、現状と今後をどのように捉えているのか。ロングインタビューで展望を語っていただいた。

Z世代の消費動向:アニメ人気がマクドナルドのグローバルマーケティングに活用【BRANC MEMBERSHIP Newsletter】#72 画像
Web

Z世代の消費動向:アニメ人気がマクドナルドのグローバルマーケティングに活用【BRANC MEMBERSHIP Newsletter】#72

4月22日週のWeekly Newsletterをお届け。

Branc編集部
Branc編集部
スカパー!、コネクテッドTV事業を立ち上げ 画像
TV・放送

スカパー!、コネクテッドTV事業を立ち上げ

スカパー!が、新開発のストリーミングスティック「スカパー!+(プラス) ネットスティック」の提供を2024年10月より開始することを発表した。TVに挿すだけで、有料・無料のさまざまな形式の動画配信サービスを大画面のテレビで楽しむことができる。

Branc編集部
Branc編集部
2025年アカデミー賞に向け新規定が発表、アニメーション映画・作曲賞・脚本賞などに変更 画像
アワード

2025年アカデミー賞に向け新規定が発表、アニメーション映画・作曲賞・脚本賞などに変更

作曲賞のショートリストが増え、国際的なアニメーション映画にチャンスが広がる。

話題のコンテンツを生み出してきたCHOCOLATEが劇場アニメを作る理由。「映画館の持つ、心に残る力に向き合いたい」 画像
制作

話題のコンテンツを生み出してきたCHOCOLATEが劇場アニメを作る理由。「映画館の持つ、心に残る力に向き合いたい」

先日、製作費10億円をかける劇場アニメ『KILLTUBE』を発表したCHOCOLATE。同社チーフコンテンツオフィサーの栗林和明氏が監督を務める。映像コンテンツを中心に様々な分野の広告関連のプロジェクトを手掛けてきた栗林氏が、なぜ畑違いの劇場アニメを監督するのか?その真意を聞いた。

TVer広告の事例や今後の展望を発表、「TVer Biz Conference 2024」が開催 画像
広告

TVer広告の事例や今後の展望を発表、「TVer Biz Conference 2024」が開催

TVerは、2024年4月25日(木)に広告主・広告代理店・マーケターを対象としたオンラインカンファレンスイベント「TVer Biz Conference 2024」を開催した。

Branc編集部
Branc編集部
政府は今度こそコンテンツ産業の人材支援に向かうか。是枝監督も提言した新しい資本主義実現会議の内容とは 画像
業界団体・行政

政府は今度こそコンテンツ産業の人材支援に向かうか。是枝監督も提言した新しい資本主義実現会議の内容とは

4月17日、総理大臣官邸2階大ホールにて、「第26回新しい資本主義実現会議」が開催され、『怪物』の是枝裕和監督や『ゴジラ-1.0』の山崎貴監督が出席した。今回の会議ではクリエイター支援に焦点が当てられ、さまざまな視点から議論が繰り広げられた。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 101
  8. 102
  9. 103
  10. 104
  11. 105
  12. 106
  13. 107
  14. 108
  15. 109
  16. 110
  17. 111
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 106 of 237