【イベントレポート】ローカル4社統合「FYCS」が描く放送局の“Next STANDARD”とは? ~越境連携で生き残りをかける新戦略~

「VR FORUM 2025」にて、日本テレビ系列の4社が経営統合して設立されたFYCSについての経営戦略と具体的な取り組みについて、活発な議論が交わされた。

メディア TV・放送
VR FORUM 2025「FYCSの目指すカタチとは?」
VR FORUM 2025「FYCSの目指すカタチとは?」
  • VR FORUM 2025「FYCSの目指すカタチとは?」
  • VR FORUM 2025「FYCSの目指すカタチとは?」
  • VR FORUM 2025「FYCSの目指すカタチとは?」
  • VR FORUM 2025「FYCSの目指すカタチとは?」
  • VR FORUM 2025「FYCSの目指すカタチとは?」
  • VR FORUM 2025「FYCSの目指すカタチとは?」
  • VR FORUM 2025「FYCSの目指すカタチとは?」
  • VR FORUM 2025「FYCSの目指すカタチとは?」

2025年10月8日に開催された「VR FORUM 2025|Next STANDARDをともに。」において、セッション「FYCSの目指すカタチとは?」が行われた。今年4月に日本テレビ系列の4社(読売テレビ放送、中京テレビ放送、福岡放送、札幌テレビ放送)が経営統合して設立された認定放送持株会社「読売中京FSホールディングス(FYCS)」。ローカル局を取り巻く経営環境が厳しさを増す中、FYCSが提唱する「Next STANDARD」とは何か。同社の経営戦略と具体的な取り組みについて、活発な議論が交わされた。



《杉本穂高》

関連タグ

杉本穂高

Branc編集長 杉本穂高

Branc編集長(二代目)。実写とアニメーションを横断する映画批評『映像表現革命時代の映画論』著者。様々なウェブ媒体で、映画とアニメーションについて取材・執筆を行う。

編集部おすすめの記事