最新記事(220ページ中5ページ目)

JETRO、国際共同製作を目指す映画人向けLA派遣プログラム「Beyond JAPAN Filmmaker」の募集を開始 画像
欧米

JETRO、国際共同製作を目指す映画人向けLA派遣プログラム「Beyond JAPAN Filmmaker」の募集を開始

JETROのロサンゼルス派遣プログラム「Beyond JAPAN Filmmaker」が映画監督・プロデューサー向けに募集開始。滞在費およびプログラム費は無料で、次世代を担う才能ある人材の育成を目指す。

ギークピクチュアズ、インド配給大手AA Filmsと提携 日本・インド間の映像流通を本格化 画像
劇場

ギークピクチュアズ、インド配給大手AA Filmsと提携 日本・インド間の映像流通を本格化

ギークピクチュアズはインドの大手配給会社AA Filmsと提携し、日本の映像作品をインドへ、インド作品を日本へ配給し市場拡大を目指す。

Branc編集部
Branc編集部
ビデオリサーチとREVISIOが資本業務提携、「視聴量」×「視聴質」でテレビ広告・コンテンツ価値を再定義へ 画像
TV・放送

ビデオリサーチとREVISIOが資本業務提携、「視聴量」×「視聴質」でテレビ広告・コンテンツ価値を再定義へ

ビデオリサーチとREVISIOが提携し、視聴量と視聴質を融合した新指標で広告やコンテンツの価値を多角的に可視化し、広告ビジネスおよびコンテンツビジネスの発展に貢献することを目指す。

Branc編集部
Branc編集部
スカパーJSAT、新会員制度「スカパー!メンバーズ」を発表 ID統合でデータ活用と利便性を強化 画像
TV・放送

スカパーJSAT、新会員制度「スカパー!メンバーズ」を発表 ID統合でデータ活用と利便性を強化

スカパーJSATは会員情報統合制度「スカパー!メンバーズ」を2025年8月から開始し、利便性向上とデータ活用を推進する。

【2025年夏休み】全国9都市で開催!「夏休みの映画館」で特別な映画体験を。活弁、ワークショップも 画像
劇場

【2025年夏休み】全国9都市で開催!「夏休みの映画館」で特別な映画体験を。活弁、ワークショップも

子どもたちが多様な映画と出会うための特別企画「夏休みの映画館 2025」が、全国9都市のコミュニティシネマ(ミニシアター)で開催される。

Branc編集部
Branc編集部
【レポート】スポーツVODは「個別契約」から「統合バンドル」の時代へ。ユーザーの“サブスク疲れ”が映し出す、新たな市場秩序と勝者の条件 画像
動画配信

【レポート】スポーツVODは「個別契約」から「統合バンドル」の時代へ。ユーザーの“サブスク疲れ”が映し出す、新たな市場秩序と勝者の条件

決済プラットフォームを提供するBango社による最新の調査では、スポーツVOD市場はコンテンツ断片化と高コストの不満から、統合バンドルサービスの導入を期待する声が高まっているという。

【カンヌ現地レポ】映画観光施策を成功に導く実践ガイド。データが示す経済効果とオーバーツーリズム対策の最前線 画像
劇場

【カンヌ現地レポ】映画観光施策を成功に導く実践ガイド。データが示す経済効果とオーバーツーリズム対策の最前線

AFCIスはスクリーンツーリズムに関するシンポジウムをカンヌ国際映画祭のマーケットで開催。ニュージーランドやギリシャの先進的な事例が紹介された。

Z世代を中心に人気の“映えない系SNS”「BeReal.」は映画宣伝の新たな主戦場となるか 画像
マーケティング

Z世代を中心に人気の“映えない系SNS”「BeReal.」は映画宣伝の新たな主戦場となるか

「BeReal.」はリアル共有型SNSで若者に人気。映画業界で広告や公式アカウント活用が進み、若年層へのリーチ増加や没入感向上に期待されている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 30
  13. 40
  14. 50
  15. 最後
Page 5 of 220