Z世代を中心に人気の“映えない系SNS”「BeReal.」は映画宣伝の新たな主戦場となるか

「BeReal.」はリアル共有型SNSで若者に人気。映画業界で広告や公式アカウント活用が進み、若年層へのリーチ増加や没入感向上に期待されている。

映像コンテンツ マーケティング
©2025 TOHO CO., LTD.
©2025 TOHO CO., LTD.
  • ©2025 TOHO CO., LTD.
  • ©2025 TOHO CO., LTD.
  • ©2025 TOHO CO., LTD.
  • ©2025 TOHO CO., LTD.
  • ©2025 TOHO CO., LTD.
  • ©2024 映画「矢野くんの普通の日々」製作委員会 ©田村結衣/講談社
  • BeReal.

映像コンテンツのプロモーションにおいて、Z世代へのアプローチは重要課題の一つ。多様化するSNSプラットフォームの中で、今、新たに注目を集めるのがフランス発のSNS「BeReal.」だ。本稿では、その特性と国内における映画・映像作品での活用事例を分析し、今後のプロモーション戦略における重要性を探る。



《杉本穂高》

関連タグ

杉本穂高

Branc編集長 杉本穂高

Branc編集長(二代目)。実写とアニメーションを横断する映画批評『映像表現革命時代の映画論』著者。様々なウェブ媒体で、映画とアニメーションについて取材・執筆を行う。

編集部おすすめの記事