グローバル(71ページ中5ページ目)

文化庁事業「Film Frontier」、長編アニメ海外展開支援の第2期募集開始 画像
マーケット&映画祭

文化庁事業「Film Frontier」、長編アニメ海外展開支援の第2期募集開始

クリエイター等育成プログラム「Film Frontier」が、長編アニメーション分野における第2期企画・作品の募集を2025年8月7日より開始。

Branc編集部
Branc編集部
世界コスプレサミット2025、24.7万人動員で盛大に閉幕―過去最多41カ国・地域が名古屋に集結 画像
アワード

世界コスプレサミット2025、24.7万人動員で盛大に閉幕―過去最多41カ国・地域が名古屋に集結

世界コスプレサミット2025は24.7万人動員、過去最多となる41の国と地域から参加者が集まった。また、2027年から秋開催への移行が発表された。

Branc編集部
Branc編集部
HYBE America、パラマウントとタッグでK-POP題材の映画製作へ 画像
劇場

HYBE America、パラマウントとタッグでK-POP題材の映画製作へ

HYBE Americaとパラマウントが協力し、K-POPをテーマにした映画を2027年公開予定。韓国系アメリカ人少女の成長と夢を描く。

全米トップクラスの映画学校LMUとソニー、社会的テーマの映画製作で若手卒業生を支援する新ラボ設立 画像
欧米

全米トップクラスの映画学校LMUとソニー、社会的テーマの映画製作で若手卒業生を支援する新ラボ設立

LMUとソニーは社会的テーマの映画制作支援ラボを設立し、若手卒業生に資金・技術提供。年間最大4本の短編映画製作を支援する。完成した作品は、LMUとソニーが共同で開催する上映会で披露される予定だ。

SSFF & ASIA 2026、世界公募を開始 Web3.0連携でクリエイター支援を強化 画像
Web3

SSFF & ASIA 2026、世界公募を開始 Web3.0連携でクリエイター支援を強化

SSFF & ASIA 2026はWeb3.0連携や多ジャンル、公募を拡大し、クリエイター支援と映像多様性促進を強化。

Branc編集部
Branc編集部
カタール、日本コンテンツの新たなハブへ:Media City Qatarが破格の支援策を提示、TBS主催シンポジウムで未来を議論 画像
中東・アフリカ

カタール、日本コンテンツの新たなハブへ:Media City Qatarが破格の支援策を提示、TBS主催シンポジウムで未来を議論

TBS CROSS DIG主催、カタール政府関連機関「Media City Qatar (MCQ)」の協賛のもと、シンポジウム「日本コンテンツの未来――中東、そして世界へ」が都内で開催。日本の映像・コンテンツ産業が世界へ飛躍するための新たな可能性が議論された。

Branc編集部
Branc編集部
賞金総額最大3,000万円「高知アニメクリエイターアワード2026」が作品募集を開始 画像
アワード

賞金総額最大3,000万円「高知アニメクリエイターアワード2026」が作品募集を開始

「高知アニメクリエイターアワード2026」の開催が決定、同日よりショートアニメーション作品の募集を開始した。

Branc編集部
Branc編集部
【🎥イベント動画配信開始】なぜ日本にアニメーション映画祭が必要なのか? 数土直志氏が語る、世界と戦うための次の一手Dialogue for BRANC #6 画像
マーケット&映画祭

【🎥イベント動画配信開始】なぜ日本にアニメーション映画祭が必要なのか? 数土直志氏が語る、世界と戦うための次の一手Dialogue for BRANC #6

Brancのオフラインイベント「Dialogue for BRANC」第6回のアーカイブ動画の配信を開始!ゲストにアニメーション・ジャーナリストの数土直志氏を迎えて日本にアニメーション映画祭がなぜ必要かを議論した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 30
  13. 40
  14. 50
  15. 最後
Page 5 of 71