
Sponsored by フリー
10月5日に開催された、第27回釜山国際映画祭が14日にクロージング作品の『ある男』の上映をもって閉幕された。
10月28日(金)公開の映画『貞子DX』とのコラボレーション企画として、「貞子タクシー」の走行が10月24日(月)より都内にて期間限定で開始。
WEBマガジン「cinemas PLUS」が、11月1日よりリニューアル。それにともない、ペーパー・マガジン「CINEMAS+ MAGAZINE 」を発行する。
10月10日週のWeekly Newsletterをお届け。
IMAGICAエンタテインメントメディアサービスは、フィルムプロセス(フィルム現像・プリント)のサービス拡充として、8mmフィルムのカラーネガ現像とHD(1280×720)オーバースキャンサービスを開始した。
クリエイター向けクラウドデータ共有・配信サービスを提供する「ねこじゃらし」がCSスポーツチャンネルの「スカイA」と、Web3.0時代のメディア配信プラットフォーム「Roadstead」向けのNFTコンテンツを共同開発することを発表した。
10月24日から11月2日まで開催される東京国際映画祭。今年度から規模も作品数もパワーアップし、コロナ禍以前の活気が戻ってきた。
Netflixが、11月から月額790円に抑えた新プラン「広告つきベーシック」の提供を始めると発表した。