
11月7日週のWeekly Newsletterをお届け。
高知信用金庫が取り組んでいる「高知アニメクリエイター聖地プロジェクト」に約200名のアニメ関係者が参加。高知県一丸となって取り組む様々な施策が発表された。
U-NEXTは、ムエタイ格闘団体を運営するBOMプロモーションと日本における配信パートナー契約を締結した。これに伴い、今後の『ROAD TO ONE JAPAN』『BOM』の試合を独占でライブ配信する。
Spotifyは、11月11日(金)に公開された新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』の世界を、音楽や小説朗読などのコンテンツを通じて、多面的に楽しむことができるマルチエンタテインメントプレイリスト『新海誠 音楽の扉-Songs from Makoto Shinkai’s Movies』を公開した。
WOWOWの加入者数減少に歯止めがかからない。
エイベックスは、「サステナブル(持続可能)な社会」の実現に向けて責任を果たすべく、優先して取り組むべき3つの主要テーマと7つの個別項目からなるマテリアリティ(重要課題)を特定し、サステナビリティポリシーとアクションプランを策定したことを発表した。
小田急電鉄は、CinemaLeapとともに、2022年11月17日(木)から12月16日(金)まで、XRに特化した国内最大級の国際映画祭「Beyond the Frame Festival」を開催する。