最新記事(211ページ中201ページ目)

【TIFFCOMセミナー】U-NEXT経由での映画館来場が増加。様々なシナジー効果を生み出すU-NEXTの今後の戦略とは? 画像
動画配信

【TIFFCOMセミナー】U-NEXT経由での映画館来場が増加。様々なシナジー効果を生み出すU-NEXTの今後の戦略とは?

「TIFFCOM」にてオンラインセミナー『動画配信サービスの現状とU-NEXTの戦略と展望』が開催された。U-NEXTの代表取締役社長・堤天心氏が登壇し、日本の動画配信市場の動向とU-NEXTの今後の戦略などを発表。

第一回新潟国際アニメーション映画祭、11月1日よりエントリー開始 審査委員長は押井守 画像
マーケット&映画祭

第一回新潟国際アニメーション映画祭、11月1日よりエントリー開始 審査委員長は押井守

第一回新潟国際アニメーション映画祭のエントリー作品の募集が、11月1日(火)より開始する。

Branc編集部
Branc編集部
アニメ領域に特化したNFTマーケット「fancity」がオープン、クラウドサーカスとテレビ東京メディアネットの共同事業 画像
NFT

アニメ領域に特化したNFTマーケット「fancity」がオープン、クラウドサーカスとテレビ東京メディアネットの共同事業

クラウドサーカスは、テレビ東京メディアネットとの共同事業による “アニメ特化型 ” NFTマーケットプレイス「fancity(ファンシティ)」を本日10月31日に開設する。

Branc編集部
Branc編集部
『THE FIRST SLAM DUNK』が業界初の試みを実施、公開約1ヶ月前から座席指定券が購入可能に 画像
マーケティング

『THE FIRST SLAM DUNK』が業界初の試みを実施、公開約1ヶ月前から座席指定券が購入可能に

アニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』が、2022年12月3日より公開される。このたび、本作の座席指定券が、その約1ヶ月前となる11月5日0 時より購入可能となることがわかった。さらに、IMAXをはじめDolby Atmos、Dolby Cinemaでの上映も決定した。

OSシネマズ、12月1日より新割引サービス開始と映画鑑賞料金改定 画像
劇場

OSシネマズ、12月1日より新割引サービス開始と映画鑑賞料金改定

オーエスは、経営するシネマコンプレックス「OSシネマズ」において、2022年12月1日(木)より以下の通り新割引サービスを開始する。また、同時に一部の鑑賞料金を改定も発表した。

Branc編集部
Branc編集部
「北欧、暮らしの道具店」のクラシコムが初めて海外映画を買い付け、ギャガ配給で12月公開 画像
劇場

「北欧、暮らしの道具店」のクラシコムが初めて海外映画を買い付け、ギャガ配給で12月公開

雑貨や衣類などのD2C販売、メディア運営、企業へのマーケティング支援などを行うクラシコムは、初めて海外で買い付けた映画『離ればなれになっても』が、12月30日(金)より公開することを発表した。また、ポスタービジュアル・予告編も公開された。

Branc編集部
Branc編集部
ソニー・ピクチャーズがVFX会社を買収/Netflixがウォルマートと提携しグッズ販売【BRANC MEMBERSHIP Newsletter】#6 画像
Web

ソニー・ピクチャーズがVFX会社を買収/Netflixがウォルマートと提携しグッズ販売【BRANC MEMBERSHIP Newsletter】#6

10月24日週のWeekly Newsletterをお届け。

【TIFFCOMセミナー】配信・商品化・海外の3つが売り上げの伸びを支える 「アニメ産業レポート」から現状と課題を読み解く 画像
マーケット&映画祭

【TIFFCOMセミナー】配信・商品化・海外の3つが売り上げの伸びを支える 「アニメ産業レポート」から現状と課題を読み解く

東京国際映画祭と併催で開催中の、アジアを代表するコンテンツマーケット「TIFFCOM」内のオンラインセミナーにて『「アニメ産業レポート2022」に見えてくるアニメ最前線』が開催された。今回は本セミナーの内容をレポートする。

配給会社を通さず、米国の映画館に直接映画を届ける新システム「CinemaAirLane」の開発開始が発表 画像
企業動向

配給会社を通さず、米国の映画館に直接映画を届ける新システム「CinemaAirLane」の開発開始が発表

映画の企画プロデュース、配給宣伝等をおこなうAtemoの代表取締役・和田有啓氏が米国の映画館に直接映画を配給できる新システム「CinemaAirLane」の開発開始を発表。

Branc編集部
Branc編集部
松竹が通期営業黒字予想を赤字に一転、演劇事業が回復のカギとなるか【決算から映像業界を読み解く】#1 画像
決算

松竹が通期営業黒字予想を赤字に一転、演劇事業が回復のカギとなるか【決算から映像業界を読み解く】#1

コロナ禍で打撃を受けた松竹の業績回復が遅れている。

  1. 先頭
  2. 150
  3. 160
  4. 170
  5. 180
  6. 190
  7. 196
  8. 197
  9. 198
  10. 199
  11. 200
  12. 201
  13. 202
  14. 203
  15. 204
  16. 205
  17. 206
  18. 210
  19. 最後
Page 201 of 211