ディズニー&ワーナー&フォックスのスポーツ配信サービス、名称が“Venu Sports”に

Venuは、ESPN+とスポーツ番組を放送する3社のリニアTVネットワーク(ABC、ESPN、ESPN2、ESPNU、SECN、ACCN、ESPNews、Fox、FS1、FS2、Big Ten Network、TNT、TBS、truTV)を組み合わせたものになる。

映像コンテンツ 動画配信
ディズニー&ワーナー&フォックスのスポーツ配信サービス、名称が“Venu Sports”に
Photo by Jean-Daniel Francoeur ディズニー&ワーナー&フォックスのスポーツ配信サービス、名称が“Venu Sports”に

ディズニー/ESPN、ワーナー・ブラザース・ディスカバリー(以下、ワーナー)FOXによるスポーツ専門ストリーミングサービスの名称が“Venu Sports”であることが明らかになった。

VenuはESPN+とスポーツ番組を放送する3社のリニアTVネットワーク(ABC、ESPN、ESPN2、ESPNU、SECN、ACCN、ESPNews、Fox、FS1、FS2、Big Ten Network、TNT、TBS、truTV)を組み合わせたものだ。


ディズニー、ワーナー、FOXは今年2月にパートナーシップを発表し、この新しいストリーミングバンドルを有料テレビに加入していない消費者にリーチする方法と位置づけていた。そして3社は3月、Appleに10年間勤務し、直近ではApple TV+のビジネス、オペレーション、グローバル配信を担当していたピート・ディスタッド氏をCEOとして採用することを発表。ディスタッド氏は声明で「Venu Sportsは、従来の有料TVのエコシステムから外れたスポーツファンが、ライブスポーツの素晴らしいコレクションを一ヶ所で体験できる、全く新しいストリーミングホームの精神を捉えたブランドだと感じています」と述べた。

順調に取り組みが進められる一方で、反競争的な影響を調査するため、米司法省がこの3社による事業を審査する予定だと報じられている。また先月には民主党の有力議員2人が、この事業が「価格上昇を招き、川上のスポーツリーグや川下の動画配信業者にとって公正なライセンス条件が守られなくなる」可能性があるとの懸念を表明した。ストリーミングTVのプロバイダーであるFuboは、このベンチャーが独占禁止法に違反しているとしてサービス開始の阻止を求める連邦訴訟を起こした。


このサービスは今年の秋に開始される予定となっているが、具体的な開始日と価格はまだ発表されていない。

《伊藤万弥乃》

関連タグ

伊藤万弥乃

伊藤万弥乃

海外映画とドラマに憧れ、英語・韓国語・スペイン語の勉強中。大学時代は映画批評について学ぶ。映画宣伝会社での勤務や映画祭運営を経験し、現在はライターとして活動。シットコムや韓ドラ、ラブコメ好き。

編集部おすすめの記事