グローバル(64ページ中28ページ目)

ソニー、米映画館チェーンのアラモ・ドラフトハウスを買収 体験型エンタメへの取り組みを強化 画像
劇場

ソニー、米映画館チェーンのアラモ・ドラフトハウスを買収 体験型エンタメへの取り組みを強化

SPEが、米映画館チェーンのアラモ・ドラフトハウスを買収。体験型エンターテインメントへの取り組みを強化していく。ホラーからSFまで様々なジャンルの映画に焦点を当てた映画祭「Fantastic Fest」もこの買収に含まれている。

中国の古都・西安で日本アニメショップが8店舗同時にオープン【出張!李の日本アニメ事情@中国】#1 画像
アジア

中国の古都・西安で日本アニメショップが8店舗同時にオープン【出張!李の日本アニメ事情@中国】#1

Brancの新連載第一弾!中国・西安出身の李啓源(リ・ケイゲン)氏をゲストライターに迎え、中国でのアニメ作品の盛り上がりを現地からレポートしていく。第一弾は、若者の集まる西安の中心エリア小寨(しょうさい)にオープンしたアニメショップの盛り上がりを紹介。ビリビリのショップ「bilibili goods」の店長に突撃し、新店舗への期待も伺った。

ヨーロッパ映画産業動向【BRANC MEMBERSHIP Newsletter】#76 画像
Web

ヨーロッパ映画産業動向【BRANC MEMBERSHIP Newsletter】#76

6月3日週のWeekly Newsletterをお届け。

Branc編集部
Branc編集部
米大手映画館チェーン「AMC」の動向まとめ【BRANC MEMBERSHIP Newsletter】#75 画像
Web

米大手映画館チェーン「AMC」の動向まとめ【BRANC MEMBERSHIP Newsletter】#75

5月27日週のWeekly Newsletterをお届け。

Branc編集部
Branc編集部
ハリウッド委員会、エンタメ業界従業者向けオンライン・ハラスメント報告ツール「MyConnext」を開設 画像
業界団体・行政

ハリウッド委員会、エンタメ業界従業者向けオンライン・ハラスメント報告ツール「MyConnext」を開設

「MyConnext」は、調査をもとに被害者が安全に告発しやすいツールを実装している。

【カンヌ国際映画祭2024】パルムドールは『Anora』ショーン・ベイカー監督の手に 画像
マーケット&映画祭

【カンヌ国際映画祭2024】パルムドールは『Anora』ショーン・ベイカー監督の手に

5月14日から25日まで行われた第77回カンヌ国際映画祭が無事閉幕し、ショーン・ベイカー監督の『Anora(原題)』がパルムドール賞を受賞した。

【韓国】チケット代の3%に含まれる映画館入場料賦課金廃止の方針を発表 画像
業界団体・行政

【韓国】チケット代の3%に含まれる映画館入場料賦課金廃止の方針を発表

韓国政府が来年2025年1月よりチケット代の3%に含まれている映画館入場料賦課金を廃止する方針を明らかにした。韓国映画業界からは様々な声があがっており、500~1,000ウォンの価格変動に国民は冷ややかな反応を示している。

【調査】アジア地域における日本コンテンツ、アニメがヒットの60~70%を占める 画像
アジア

【調査】アジア地域における日本コンテンツ、アニメがヒットの60~70%を占める

Media Partners Asiaによると、アジア地域のストリーミング視聴者は(海外作品ではなく)地域内のコンテンツにより目を向けるようになっていることが明らかに。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 23
  4. 24
  5. 25
  6. 26
  7. 27
  8. 28
  9. 29
  10. 30
  11. 31
  12. 32
  13. 33
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 28 of 64