
東宝が、アニメーション制作会社のTIAを子会社化し、TIAの商号をTOHO animation STUDIOに変更した。同社は、前身であるTIAから事業を引き続き、クリエイターの育成、オリジナルコンテンツの企画・開発、映像制作を行っていく。
第35回東京国際映画祭記者会見のラインアップ発表会見が9月21日(水)に開催され、昨年に続きフェスティバル・アンバサダーを務める橋本愛らが出席。映画界におけるハラスメントや労働環境の問題、日本社会におけるLGBTQを巡る問題について語った。
「コロナ禍におけるSNS就活についての実態調査」によると、就活生の80%がSNSを利用して就職活動をしており、企業の決定理由に理念や福利厚生よりも、一緒に働く人を見て企業を決める傾向があることが分かった。
縦型ミステリードラマ「トップギフト」の主演を唐沢寿明が務めることが明らかに。予告編も公開された。
トロント国際映画祭にて、一般観客による投票で選ばれる観客賞(ピープルズチョイス賞)をスピルバーグ監督の自伝的映画『The Fabelmans 』が受賞。次点は実力派女優集結の『Woman Talking』、『ナイブズ・アウト:グラスオニオン』。
YouTubeは、短尺の動画共有プラットフォームであるYouTube Shortsを通じて、短編コンテンツのクリエイターへのアプローチを強化している。
本日、9月16日に墨田区に映画館Strangerがオープン。都内ミニシアターの閉館が相次ぐ中、なぜ、映画館を開業しようと思ったのか?代表の岡村氏に訊く。
カナダ最大の都市トロントにて、トロント国際映画祭が9月8日から18日まで開催。
イ・ジョンジェの監督デビュー作やすでに高評価で注目が集まる、『The Woman King(原題)』や『ナイブズ・アウト:グラスオニオン』など、見逃せない注目作が揃う。