
9月16日に配信&公開される『雨を告げる漂流団地』。本作のプロデューサーを務める山本幸治氏に、「ノイタミナ」の編集長時代から本作の制作に至るまで、また今後のスタジオコロリドが向かっていく未来や業界の働き方について、たっぷり話を聞いた。
前編に引き続き、韓国動画配信サービス事情を深堀り。本稿では、韓国国内での動画配信サービスの利用状況を各サービスの注目ポイントと共に紹介する。
韓国最大級の動画配信サービス「TVING」が年内の日本上陸を計画中と発表されている。国内韓ドラファンの期待値も高い本サービスに注目し、韓国の動画配信サービス事情を深堀りする。
Netflixが当初の予定を繰り上げ、今年11月に広告を入れた安価なプランを導入する予定を進めている。競合であるDisney+の対抗策のひとつか。
CNN+の撤退、2,000人のレイオフ、そして、大作『バットガール』のお蔵入り騒動など、世界を驚かせる発表が続くワーナー・ブラザース・ディスカバリー。これから同社はどこへ向かっていくのか?これまでの動向をおさらいしていく。
第74回エミー賞授賞式が9月13日に開催された。「メディア王」、「テッド・ラッソ」が作品賞を受賞、「イカゲーム」のイ・ジョンジェが主演男優賞を受賞し、アジア人初受賞の快挙。
第79回ヴェネチア国際映画祭の受賞結果を振り返る。
現在開催中のヴェネチア国際映画祭より、受賞結果が発表された。最も優れた作品に与えられる金獅子賞は写真家のナン・ゴールディンによる薬害抗議活動を追ったドキュメンタリー作品、『All The Beauty and The Bloodshed』が受賞。主な受賞結果は以下の通り。