決算から映像業界を読み解く(12ページ中5ページ目)

中部日本放送、新体制でスタートするも成長に向けた具体的な一手を繰り出せず【決算から映像業界を読み解く】#80 画像
ビジネス

中部日本放送、新体制でスタートするも成長に向けた具体的な一手を繰り出せず【決算から映像業界を読み解く】#80

CBCテレビを擁する中部日本放送は2025年3月期上半期を減益で折り返した。

日本テレビ、ジブリ連結子会社化で上半期コンテンツ販売売上100億円積み上げ【決算から映像業界を読み解く】#79 画像
ビジネス

日本テレビ、ジブリ連結子会社化で上半期コンテンツ販売売上100億円積み上げ【決算から映像業界を読み解く】#79

苦戦するテレビ局の中でも日本テレビホールディングスの躍進が目立つ。

苦境のフジテレビ、キー局唯一の減収で折り返し 株価も軟調で自社株買い急ぐ【決算から映像業界を読み解く】#78 画像
ビジネス

苦境のフジテレビ、キー局唯一の減収で折り返し 株価も軟調で自社株買い急ぐ【決算から映像業界を読み解く】#78

フジテレビジョンが2025年3月期上半期を減収で折り返した。

UUUM、非上場化でVAZと同じインフルエンサーマーケティング色が強まる見込み【決算から映像業界を読み解く】#77 画像
ビジネス

UUUM、非上場化でVAZと同じインフルエンサーマーケティング色が強まる見込み【決算から映像業界を読み解く】#77

YouTuberマネジメントなどを行うUUUMが、親会社フリークアウト・ホールディングスによるTOBで非上場化される見通しだ。

東映は主力アニメの配信権好調で減収予想から一転して増収へ【決算から映像業界を読み解く】#76 画像
ビジネス

東映は主力アニメの配信権好調で減収予想から一転して増収へ【決算から映像業界を読み解く】#76

東映が2025年3月期(2024年4月1日~2025年3月31日)の通期予想を上方修正した。

『チ。―地球の運動について―』で新局面を迎えたスカパー、新たな事業展開で停滞感を脱することができるか?【決算から映像業界を読み解く】#75 画像
ビジネス

『チ。―地球の運動について―』で新局面を迎えたスカパー、新たな事業展開で停滞感を脱することができるか?【決算から映像業界を読み解く】#75

スカパーJSATホールディングスが上半期を堅調な数字で折り返したものの、成長鈍化を改めて浮き彫りにする結果となった。

WOWOWが上半期を増収増益で折り返し! 新社長による止血対策が奏功【決算から映像業界を読み解く】#74 画像
ビジネス

WOWOWが上半期を増収増益で折り返し! 新社長による止血対策が奏功【決算から映像業界を読み解く】#74

WOWOWは2025年3月期第2四半期累計(2024年4月1日~2024年9月30日)を増収増益で折り返した。

Netflix、アカウント規制で業績が拡大。今後はスポーツ中継でコンテンツ強化【決算から映像業界を読み解く】#73 画像
ビジネス

Netflix、アカウント規制で業績が拡大。今後はスポーツ中継でコンテンツ強化【決算から映像業界を読み解く】#73

Netflixの業績は堅調に推移しているが、2025年からは新たな局面に入る兆しが見える。

「コナン」「ハイキュー!!」の大ヒットで東宝が通期業績を上方修正 アニメ関連会社買収で事業基盤も強化【決算から映像業界を読み解く】#72 画像
ビジネス

「コナン」「ハイキュー!!」の大ヒットで東宝が通期業績を上方修正 アニメ関連会社買収で事業基盤も強化【決算から映像業界を読み解く】#72

東宝の業績が絶好調だ。

U-NEXTが売上高1,000億円突破、市場拡大ペースを遥かに上回る成長性を獲得した理由は?【決算から映像業界を読み解く】#71 画像
ビジネス

U-NEXTが売上高1,000億円突破、市場拡大ペースを遥かに上回る成長性を獲得した理由は?【決算から映像業界を読み解く】#71

U-NEXT HOLDINGSが、8期連続の過去最高業績を達成した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 5 of 12