グローバル「マーケット&映画祭」(18ページ中6ページ目)

『ゴジラ-1.0』『怪物』企画プロデューサーが語る、世界で戦う日本コンテンツの勝ち筋【レポ】 画像
マーケティング

『ゴジラ-1.0』『怪物』企画プロデューサーが語る、世界で戦う日本コンテンツの勝ち筋【レポ】

第15回コンテンツ東京にて特別講演「世界で戦う日本コンテンツの勝ち筋 ~『ゴジラ-1.0』『怪物』制作の裏側~」が開催。東宝のプロデューサー・山田兼司氏が登壇し、国際映画祭やアカデミー賞で存在感を発揮した邦画2作品を通しての経験と、世界で勝負する上で重要なポイントを教えてくれた。

南アフリカで「ダーバン・フィルムマート」が開催、映画業界での雇用やリベート制度の欠陥が議題に 画像
中東・アフリカ

南アフリカで「ダーバン・フィルムマート」が開催、映画業界での雇用やリベート制度の欠陥が議題に

7月19日(金)に南アフリカ共和国にて開幕した「ダーバン・フィルムマート」で、「南アフリカ・オーディオビジュアル産業の現状」と題したパネルディスカッションが開催され、映画産業の雇用や支援について議題にあがった。

アヌシー:コミコンに変わる、アニメPRの場に?【BRANC MEMBERSHIP Newsletter】#78 画像
Web

アヌシー:コミコンに変わる、アニメPRの場に?【BRANC MEMBERSHIP Newsletter】#78

6月17日週のWeekly Newsletterをお届け。

Branc編集部
Branc編集部
「オイルマネーではなく、コンテンツマネーだと思ってほしい」サウジのマンガプロダクションズCEOが語る、中東アニメビジネスの課題と可能性 画像
中東・アフリカ

「オイルマネーではなく、コンテンツマネーだと思ってほしい」サウジのマンガプロダクションズCEOが語る、中東アニメビジネスの課題と可能性

日本のアニメビジネスをどのようにサウジに広げられるか?マンガプロダクションズの最高経営責任者(CEO)ブカーリ・イサム氏がサウジアラビアのコンテンツ市場の現状や日本企業がビジネスする上での課題を講演した。

【カンヌ国際映画祭2024】パルムドールは『Anora』ショーン・ベイカー監督の手に 画像
マーケット&映画祭

【カンヌ国際映画祭2024】パルムドールは『Anora』ショーン・ベイカー監督の手に

5月14日から25日まで行われた第77回カンヌ国際映画祭が無事閉幕し、ショーン・ベイカー監督の『Anora(原題)』がパルムドール賞を受賞した。

カンヌ国際映画祭、爆弾騒ぎで会場周辺が一時封鎖 画像
マーケット&映画祭

カンヌ国際映画祭、爆弾騒ぎで会場周辺が一時封鎖

調査により、不審物には危険性がないことが判明した。

MEGUMI、カンヌ国際映画祭にて「JAPAN NIGHT」を開催 画像
マーケット&映画祭

MEGUMI、カンヌ国際映画祭にて「JAPAN NIGHT」を開催

MEGUMIが代表を務めるKICKYは、2024年5月17日(金)にフランス・カンヌにて「JAPAN NIGHT」を開催。俳優・斎藤工や木村太一監督、深田晃司監督、千原徹也監督がプレゼンテーションを行い、海外の映画産業に携わる関係者との交流を広げた。

Branc編集部
Branc編集部
K2 Pictures、カンヌ国際映画祭にて“日本映画の新しい生態系”をプレゼンテーション 画像
制作

K2 Pictures、カンヌ国際映画祭にて“日本映画の新しい生態系”をプレゼンテーション

映画、映像を中心とした事業を展開するK2 Picturesは“日本映画の新しい生態系をつくる”ことを目標に掲げ本格始動。カンヌ国際映画祭開催中の5月18日(土)、フランス・カンヌにて記者会見を実施した。

Branc編集部
Branc編集部
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 最後
Page 6 of 18