オンライン講座「映画スタッフ・監督の契約事情~フランス映画界の事例紹介~」が開催。フランスでの監督経験を持つ黒沢清監督らが、同国の契約書のあり方を紹介した。
3月17日週のWeekly Newsletterをお届け。
オンライン講座「映画スタッフ・監督の契約事情~韓国映画界の事例紹介~」が開催。国家政策として映画産業に力を入れてきた韓国では、近年労働環境の改善が進んでいると言われているが、契約書がその改善をどう後押ししているのか?その実態を紹介する。
海外ドラマ「ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル」では毎度リゾート地が舞台となっているが、シーズン3のロケ地であるタイが作品をきっかけに注目を集めている。タイで撮影するハリウッド作品は増加しており、ロケ撮影の環境の良さが人気を集めているようだ。
批准投票では、参加した交渉メンバーの93%が賛成に投票
ディズニーとケーブル事業のコムキャスト、映画館チェーンCinemarkの代表が講演で登壇し、今後の業界展望を語った。
2025年3月15日より新潟国際アニメーション映画祭(NIAFF)が開催となる。第3回を迎える今回、コンペティションへの応募作品が前回を上回る数になり、審査にも力が入ったと語る井上伸一郎氏。フェスティバル・ディレクターとして、映画祭のみどころについて語ってもらった。
中国国内ユーザー向けに日本アニメなどを配信する海賊版サイト「ZzzFun」と、同名のアンドロイド型スマートフォン用アプリを運営する中国遼寧省の男性を著作権法違反の疑いで逮捕