最新記事(221ページ中63ページ目)

シャネルが是枝裕和と映画プログラムをローンチ。11月には早稲田大学でマスタークラスを開催 画像
制作

シャネルが是枝裕和と映画プログラムをローンチ。11月には早稲田大学でマスタークラスを開催

11月に早稲田大学大隈記念講堂で開催されるマスタークラスでは、是枝裕和監督、俳優ティルダ・スウィントン氏、西川美和監督らによる「トーク」や実践的な内容の「ワークショップ」が行われる予定。

Branc編集部
Branc編集部
「SHOGUN 将軍」が躍進!第76回エミー賞授賞式を振り返る【BRANC MEMBERSHIP Newsletter】#87 画像
Web

「SHOGUN 将軍」が躍進!第76回エミー賞授賞式を振り返る【BRANC MEMBERSHIP Newsletter】#87

9月16日週のWeekly Newsletterをお届け。

Branc編集部
Branc編集部
Netflixで2024年最も視聴されたのは英国の作品、CEOテッド・サランドス氏が明かす 画像
動画配信

Netflixで2024年最も視聴されたのは英国の作品、CEOテッド・サランドス氏が明かす

NetflixのCEOテッド・サランドス氏は、2024年上半期の最も視聴された番組が英国制作であることを発表。視聴者増加の背景にハリウッドストライキがあり、Netflixの多様なコンテンツが支持されたことが挙げられた。

TIFFCOM 2024にて「第5回 Tokyo Gap-Financing Market」開催、イタリア企画も決定 画像
マーケット&映画祭

TIFFCOM 2024にて「第5回 Tokyo Gap-Financing Market」開催、イタリア企画も決定

今年のTokyo Gap-Financing Marketでは、今年8月に結ばれた日伊映画共同製作協定に基づいて、イタリアにフォーカスした企画が多く参加している。

Branc編集部
Branc編集部
カリフォルニア州知事、AIの無許可使用から俳優を保護する法案2つに署名 画像
欧米

カリフォルニア州知事、AIの無許可使用から俳優を保護する法案2つに署名

知事による法案の署名は、現在進行中のビデオゲーム俳優らのストライキにも影響する可能性がある。

ワーナーの動画配信サービス「Max」がU-NEXTに登場。月額料金から追加料金なし 画像
動画配信

ワーナーの動画配信サービス「Max」がU-NEXTに登場。月額料金から追加料金なし

9月25日(水)14時(予定)より日本上陸。U-NEXT内で、「HBO」「MAXオリジナル」「ハリー・ポッター」「DC」などが追加料金なく観られるように

「映画は国の財産」と明記、コンテンツ産業の支援強化促す官民協議会が初開催 画像
業界団体・行政

「映画は国の財産」と明記、コンテンツ産業の支援強化促す官民協議会が初開催

9月9日総理官邸で、第1回コンテンツ産業官民協議会・第1回映画戦略企画委員会が開かれた。

【釜山国際映画祭2024】上映作品が決定!日本からは『Cloud クラウド』『アイミタガイ』などが選出 画像
マーケット&映画祭

【釜山国際映画祭2024】上映作品が決定!日本からは『Cloud クラウド』『アイミタガイ』などが選出

10月2日(水)より韓国・釜山にて開催される第29回釜山国際映画祭(BIFF)にて上映される作品が明らかになった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 58
  8. 59
  9. 60
  10. 61
  11. 62
  12. 63
  13. 64
  14. 65
  15. 66
  16. 67
  17. 68
  18. 70
  19. 80
  20. 最後
Page 63 of 221