
AmazonのPrime VideoチャンネルにHBO Maxが復活すると、Variety含む複数サイトが報じた。
映画/SVODなどのデジタルプロモーションでエンタメ業界から厚い信頼を得ている「フラッグ」が、現在ソーシャルメディアを中心としたプロモーションの企画・実施を行うデジタルプロモーションプランナーを募集中。仕事内容や、求める人材について伺った。
ムービーウォーカーは、全興連との共同キャンペーン商品として、経済産業省のイベント需要喚起事業「イベント割」を利用した「イベント割 ムビチケ作品共通券」を12月2日(金)から販売しており、3日間で累計興行収入が1億円を突破したと発表した。
『パンダコパンダ』50周年を記念して、12月8日(木)よりNFTが「LINE NFT」にて順次販売。プロフィールNFT動画機能に対応の動画NFTも
YouTubeアニメの企画・制作・配信を行うPlottは、経営体制及びガバナンス強化を目的として、新たに社外監査役に桶田大介氏、社外取締役に中山淳雄氏が就任したことを発表した。
昨年4月のワーナーメディアとディスカバリーの合併に伴いCEOを退任したジェイソン・キラー氏が、「ウォールストリート・ジャーナル」紙の寄稿でストリーミング・ビジネスの予測を述べた。
映画『THE FIRST SLAM DUNK』が2022年12月3日に公開を迎え、翌4日までの2日間で84 .7万人を動員。興行収入は12.9億円を突破したことがわかった。週末土日動員ランキング、「Filmarks」の初日満足度でともに1位になるなど、好調なスタートを切っている。
メディアインキュベートが手がける「メディアの未来プロジェクト」が、俳優、美術、衣装、助監督など映画制作にまつわるクリエイター支援を開始した。