Netflix広告、新指標「MAV」で世界1.9億人リーチを公表。3周年でターゲティング・DAIを本格強化へ

Netflixは広告事業3周年に1億9000万人超のリーチと新指標MAVを発表。ターゲティング強化とDAIを推進し、2026年にグローバル展開を進める。

メディア 広告
Netflix広告、新指標「MAV」で世界1.9億人リーチを公表。3周年でターゲティング・DAIを本格強化へ
Netflix広告、新指標「MAV」で世界1.9億人リーチを公表。3周年でターゲティング・DAIを本格強化へ
  • Netflix広告、新指標「MAV」で世界1.9億人リーチを公表。3周年でターゲティング・DAIを本格強化へ
  • Netflix広告、新指標「MAV」で世界1.9億人リーチを公表。3周年でターゲティング・DAIを本格強化へ
  • Netflix広告、新指標「MAV」で世界1.9億人リーチを公表。3周年でターゲティング・DAIを本格強化へ
  • Netflix広告、新指標「MAV」で世界1.9億人リーチを公表。3周年でターゲティング・DAIを本格強化へ
  • Netflix広告、新指標「MAV」で世界1.9億人リーチを公表。3周年でターゲティング・DAIを本格強化へ

Netflixは2025年11月7日、広告事業の開始から3周年を迎え、4年目を迎えたと発表した。同社広告部門プレジデントのエイミー・ラインハルト氏は、事業の現状と今後の展望を説明。広告リーチを測定する新たなグローバル指標として「月間アクティブ視聴者(MAV)」を導入し、現在のリーチが世界で1億9000万人を超えたと明らかにした。

MAV(Monthly Active Viewers)は、従来のプロフィールベースの測定では捉えきれなかった「ソファで実際に視聴している人数」を反映させるための新指標だ。1ヶ月間にNetflixの広告を1分以上視聴したメンバー数に、自社調査に基づく世帯あたりの平均視聴人数を乗じて算出する。日本市場に関するMAVのアップデートは来年(2026年)を予定している。



《杉本穂高》

関連タグ

杉本穂高

Branc編集長 杉本穂高

Branc編集長(二代目)。実写とアニメーションを横断する映画批評『映像表現革命時代の映画論』著者。様々なウェブ媒体で、映画とアニメーションについて取材・執筆を行う。

編集部おすすめの記事