世界240か国以上のユーザーが利用する世界最大級の日本のアニメ・マンガのコミュニティ&データベース「MyAnimeList」。アニメ好きの男性が個人で立ち上げたサイトから規模を拡大し、今や日本企業が海外モデレーターと本サイトを共創する理由とは?
HBO、HBO Maxオリジナルの新作、2,300エピソード以上のライブラリー作品の配信が決定
UUUMがカルチュア・エンタテインメントに出資参画、戦略的パートナーシップを築くことで合意し、2023年2月27日付で資本業務提携契約を締結したと発表した。
アニメーションの企画制作を行うツインエンジンは、アニメーションの背景美術を専門に手がけるキューン・プラントと、映画配給を手がけるギグリーボックスの株式を取得し、グループ会社化したことを発表した。
ワーナー・ブラザース・ディスカバリーは、2025年までストリーミングサービスで同番組の既存および新規エピソードを放映する権利として、パラマウント・グローバルに5億ドル以上を支払ったにも関わらず違反されたとして訴訟を起こした。
カリフォルニア ディズニーランド・リゾートは現地時間2月24日、アベンジャーズのミュージカル「ロジャース:ザ・ミュージカル」を、この夏限定で公演することを発表した。
エイベックスの業績回復が鮮明だ。エイベックスの主力事業は売上高の8割程度を占める音楽事業だが、アニメ・映像事業も収益性を取り戻しつつある。
『Redfall』などの作品に関わったZach Wood氏が社長に就任しています。