ビジネス(64ページ中45ページ目)

Disney+がインドでクリケット配信権喪失後に戦略見直し、依然としてストリーミング市場をリード 画像
動画配信

Disney+がインドでクリケット配信権喪失後に戦略見直し、依然としてストリーミング市場をリード

2022年、インドと東南アジアの一部で提供されている配信サービス「Disney+ Hotstar」が、クリケットのプレミアリーグの配信権を失ったことで、加入者が大幅に減ったことが報じられた。しかし、戦略を見直し、依然としてインドのSVOD市場をリードしていることが明らかに。

東映、新会社「FLARE CREATORS」を設立ー世界にも挑戦できるオリジナル作を企画立案 画像
制作

東映、新会社「FLARE CREATORS」を設立ー世界にも挑戦できるオリジナル作を企画立案

東映アニメーション/東映は、グローバル展開を視野に入れた、オリジナルコンテンツの企画立案/プロデュースを行う新会社「FLARE CREATORS」を設立したと発表した。

TVING、韓国OTT業界初の女性CEOが就任 画像
企業動向

TVING、韓国OTT業界初の女性CEOが就任

大手エンターテインメント企業CJ ENMは、動画配信サービス「TVING」とK-POPカルチャープラットフォーム「Mnet Plus」の新リーダーとして、それぞれ著名なIT新興企業の女性経営者を起用し、プラットフォーム事業のさらなる成長と革新を推進すると発表した。

U-NEXTがTBSに対する新株発行で資金調達、資本業務提携関係を大幅に強化 画像
企業動向

U-NEXTがTBSに対する新株発行で資金調達、資本業務提携関係を大幅に強化

USEN-NEXT HOLDINGSは、TBSホールディングスと、2023年6月29日付で資本業務提携をより一層強化するパートナーシップ協定を締結した。

Branc編集部
Branc編集部
カルチュア・エンタテインメント、映像制作会社のブリッジヘッドを子会社化 画像
企業動向

カルチュア・エンタテインメント、映像制作会社のブリッジヘッドを子会社化

カルチュア・エンタテインメントは、話題の映画作品を企画・制作してきたプロデューサー小川真司氏率いるブリッジヘッドをグループに迎え入れたことを発表した。今後は、制作プロダクション2社体制で、映像作品の企画・制作力を強化していくとのことだ。

Branc編集部
Branc編集部
「推しの子」はKADOKAWAの業績を押し上げる起爆剤になるか?【決算から映像業界を読み解く】#21 画像
決算

「推しの子」はKADOKAWAの業績を押し上げる起爆剤になるか?【決算から映像業界を読み解く】#21

KADOKAWAの業績が上向いてきた。中国が映像事業への増収に貢献、アニメは「推しの子」のメディアミックスに期待がかかる。

ワーナー、HBOオリジナル・シリーズのライセンス契約をNetflixと交渉中 画像
動画配信

ワーナー、HBOオリジナル・シリーズのライセンス契約をNetflixと交渉中

ワーナー・ブラザース・ディスカバリー(以下WBD)が、NetflixにHBOのライブラリー作品のいくつかを売り込もうとしている。

Anique、シリーズAにて総額6.1億円の第三者割当増資を実施、国内IPのグローバル展開を加速 画像
企業動向

Anique、シリーズAにて総額6.1億円の第三者割当増資を実施、国内IPのグローバル展開を加速

日本を代表するマンガ/アニメ/ゲームIPの価値最大化をデジタル/フィジカルの両面から支援するAniqueは、2023年4月、総額6.1億円の第三者割当増資を実施したと発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 41
  7. 42
  8. 43
  9. 44
  10. 45
  11. 46
  12. 47
  13. 48
  14. 49
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 45 of 64