最新記事(188ページ中133ページ目)

メディア事業が不振のスカパー、大改革案を打ち出す【決算から映像業界を読み解く】#16 画像
決算

メディア事業が不振のスカパー、大改革案を打ち出す【決算から映像業界を読み解く】#16

多チャンネル衛星放送のスカパーJSATホールディングスが正念場を迎えている。

アジア最大規模の短編映画コンテスト「25th DigiCon6 ASIA」4月15日から募集開始 画像
制作

アジア最大規模の短編映画コンテスト「25th DigiCon6 ASIA」4月15日から募集開始

映画監督の樋口真嗣氏、アニメーション ディレクターの伊藤有壱氏らが審査を務める。

Branc編集部
Branc編集部
マンガ・アニメなどの制作事業をおこなうワールドエッグス、ウェブトゥーンへの本格参入に向けた新会社を高知に設立 画像
興行収入

マンガ・アニメなどの制作事業をおこなうワールドエッグス、ウェブトゥーンへの本格参入に向けた新会社を高知に設立

ワールドエッグスが、縦読み漫画ウェブトゥーンへの本格参入に向けた新会社・ワンダーウェーブを、2023年3月7日に設立した。

Branc編集部
Branc編集部
Amazon、インド政府とクリエイティブ・エコノミーを促進する契約を締結 画像
アジア

Amazon、インド政府とクリエイティブ・エコノミーを促進する契約を締結

Amazon Indiaは、インド政府の情報放送省との間で、同国のクリエイティブエコノミーの発展を目的とした協力協定を締結した。

進むアニメ制作会社の地方移転 新潟から業界と地方とのマッチングの課題を考える 画像
マーケット&映画祭

進むアニメ制作会社の地方移転 新潟から業界と地方とのマッチングの課題を考える

映画祭が開催された新潟から、アニメ制作会社の地方分散を議論。年々、地方に移転する企業やスタジオを地方に置く企業が増えてきているものの、地方移転のメリットを最大限に活かしていくためには、アニメ業界と地方の双方のマッチングにおいて、まだ課題も多そうだ。

DMM TV×朝日放送テレビによるドラマ共同企画プロジェクトが開始、第一弾作品は5月独占配信 画像
動画配信

DMM TV×朝日放送テレビによるドラマ共同企画プロジェクトが開始、第一弾作品は5月独占配信

DMMが展開する総合動画配信サービス「DMM TV」は、朝日放送テレビとドラマの共同プロジェクトを開始したことを発表。また、第1弾の作品が漫画原作の『サブスク彼女』に決定し、 DMM TVにて独占配信されるとのことだ。

『TOKYO MER』がメタバースに登場、“ERカー・T01”に搭乗できるリアルイベントも併せて開催 画像
メタバース

『TOKYO MER』がメタバースに登場、“ERカー・T01”に搭乗できるリアルイベントも併せて開催

「TOKYO MER~走る緊急救命室~」の新作SPドラマ放送、劇場版公開を目前に、バーチャルとリアルの両方で2大特別企画が開催されることが発表された。

シンガポール、国際プロダクション向けに観光振興のための映画・テレビ基金を立ち上げ 画像
アジア

シンガポール、国際プロダクション向けに観光振興のための映画・テレビ基金を立ち上げ

1,000万シンガポールドル(約10億円)の基金の立ち上げ。制作費やマーケティング費など、シンガポールに特化したことに関する対象経費の最大30%の資金支援が受けられるそうだ。

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 128
  8. 129
  9. 130
  10. 131
  11. 132
  12. 133
  13. 134
  14. 135
  15. 136
  16. 137
  17. 138
  18. 140
  19. 150
  20. 最後
Page 133 of 188