
日本のアニメビジネスをどのようにサウジに広げられるか?マンガプロダクションズの最高経営責任者(CEO)ブカーリ・イサム氏がサウジアラビアのコンテンツ市場の現状や日本企業がビジネスする上での課題を講演した。
Brancの新連載第一弾!中国・西安出身の李啓源(リ・ケイゲン)氏をゲストライターに迎え、中国でのアニメ作品の盛り上がりを現地からレポートしていく。第一弾は、若者の集まる西安の中心エリア小寨(しょうさい)にオープンしたアニメショップの盛り上がりを紹介。ビリビリのショップ「bilibili goods」の店長に突撃し、新店舗への期待も伺った。
AnimeJapan 2024ビジネスデイで、セミナー「『【推しの子】』作品と主題歌の親和性、アニメーション作品の楽曲制作について」が開催。ソニー・ミュージックエンタテインメントの山本秀哉氏が登壇し、作品と連動した楽曲制作について語ってくれた。
「ソニーグループ 経営方針説明会」に吉田憲一郎CEOと十時裕樹COO兼CFOが登壇。ゲーム・映画・音楽・アニメなどエンタメ分野のシナジーを加速させ、さらなるIP価値最大化に向けての投資を進めていく方針を打ち出した。
MEGUMIが代表を務めるKICKYは、2024年5月17日(金)にフランス・カンヌにて「JAPAN NIGHT」を開催。俳優・斎藤工や木村太一監督、深田晃司監督、千原徹也監督がプレゼンテーションを行い、海外の映画産業に携わる関係者との交流を広げた。
『帰ってきた あぶない刑事』監督の原廣利氏、カメラマンの佐藤匡氏が出身校である日本大学芸術学部でティーチインを実施。歴史ある「あぶない刑事」シリーズをフレッシュな制作陣で製作した本作について、学生から多くの質問が飛び交った。
4月15日の夜、あるアニメのプレミア上映パーティーに多くの外国人が集まっていた。AzukiというNFTプロジェクトのコミュニティが開催するオフラインパーティーだ。
TVerは、2024年4月25日(木)に広告主・広告代理店・マーケターを対象としたオンラインカンファレンスイベント「TVer Biz Conference 2024」を開催した。