働き方(31ページ中10ページ目)

「フリーランスサミット2024」SAG-AFTRA理事がハリウッドストライキを振り返り“国際的な連帯”の重要性を訴える【レポ】 画像
業界団体・行政

「フリーランスサミット2024」SAG-AFTRA理事がハリウッドストライキを振り返り“国際的な連帯”の重要性を訴える【レポ】

11月30日、都内で「フリーランスサミット2024」が開催された。昨年ハリウッドでストライキを主導した全米映画俳優組合(SAG-AFTRA)の全米理事、ダンカン・クラブツリー=アイルランド氏が登壇し、ストライキをいかに戦ったのかを振り返る。

高知アニメクリエイターアワードとは?受賞者が語る参加の意義。「高知のアニメに対する本気度を感じた」 画像
制作

高知アニメクリエイターアワードとは?受賞者が語る参加の意義。「高知のアニメに対する本気度を感じた」

賞金総額最大3,000万円のショートアニメコンテスト「第2回高知アニメクリエイターアワード」が作品を募集中だ。第1回の受賞者に本アワードの魅力を聞いた。

「挑戦と成長の日々」ーマンガ家としての経歴をもつ「STUDIO ZOON」編集長鍛治が語るウェブトゥーン制作の舞台裏 画像
エンタメDX

「挑戦と成長の日々」ーマンガ家としての経歴をもつ「STUDIO ZOON」編集長鍛治が語るウェブトゥーン制作の舞台裏

サイバーエージェントグループの縦読みマンガの制作スタジオ「STUDIO ZOON」。編集長の鍛治氏がウェブトゥーン制作の苦労や新たな挑戦を語り、注目作『推しの一途すぎる執着を、私はまだ知らない』の成功について語る。

アニメスタジオの地方進出は、地域と業界の課題をともに解決する?高知アニメプロジェクトの取組み 画像
業界団体・行政

アニメスタジオの地方進出は、地域と業界の課題をともに解決する?高知アニメプロジェクトの取組み

近年、アニメスタジオの地方進出やアニメを活かした地方の町おこし事業が盛んに行われている。そんな流れの中、高知県では高知信用金庫との官民連携で「高知アニメクリエイター聖地プロジェクト」が立ち上がった。クリエイター創出やアニメアワード、さらには大型イベントも開催する本プロジェクトにはどのような可能性があるのだろうか。高知にスタジオを構えるふたりに話を聞いた。

アニメや映画等、コンテンツIPのアイデアのビジネス化を目指す!「TCIC Ideation Program 2024」参加者を募集開始 画像
業界団体・行政

アニメや映画等、コンテンツIPのアイデアのビジネス化を目指す!「TCIC Ideation Program 2024」参加者を募集開始

コンテンツ・エンタメ関連のIPのアイデアやビジネスアイデアを持っていて、起業や事業拡大を検討している人向けのプログラム。ビジネス化に向け、セミナーやゲストメンターによる壁打ち等のサポートを受けられる。

Branc編集部
Branc編集部
第一回アニメータースキル検定、全国5都市6会場で約350名が受検 次回は来年6月予定 画像
制作

第一回アニメータースキル検定、全国5都市6会場で約350名が受検 次回は来年6月予定

2024年11月9日(土)にNAFCAが主催する第一回アニメータースキル検定(アニ検)トレス・タップ割り検定の6・5級が行われ、大反響のもと終了した。

Branc編集部
Branc編集部
Netflix&VIPOが「リスペクト・トレーニング」を無料開催。実際に起きた映像制作現場での変化 画像
動画配信

Netflix&VIPOが「リスペクト・トレーニング」を無料開催。実際に起きた映像制作現場での変化

制作現場でスタッフやキャストが互いに安心して働ける環境を作るために実施されている「リスペクト・トレーニング」。Netlfixが開発したワークショップ型のトレーニングで、日本では2018年から実施されており、Netflix作品の制作時にキャスト・スタッフ全員が参加している。本トレーニングを導入後、業界に変化はあったのか、Netflixの小沢禎二氏に話を聞いた。

【レポ】シンポジウム「女性監督は歩き続ける」女性監督たちが映画の歴史と未来、課題を議論「重要なのは縦と横のつながり」 画像
マーケット&映画祭

【レポ】シンポジウム「女性監督は歩き続ける」女性監督たちが映画の歴史と未来、課題を議論「重要なのは縦と横のつながり」

第37回東京国際映画祭で新設された「ウィメンズ・エンパワーメント」部門のシンポジウム「女性監督は歩き続ける/『映画をつくる女性たち』上映」が開催された。『映画をつくる女性たち』の上映と4つのテーマのトークを振り返る。

  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
  13. 20
  14. 30
  15. 最後
Page 10 of 31