最新記事(189ページ中121ページ目)

業績絶好調、東映が仕掛ける次なる一手とは?【決算から映像業界を読み解く】#20 画像
決算

業績絶好調、東映が仕掛ける次なる一手とは?【決算から映像業界を読み解く】#20

業績が絶好調の東映。映画事業の売上構成比率は5%から18%に跳ね上がっている。2024年3月期はどのような作品を仕掛けているのだろうか。

短編映画に劇場公開のチャンスを!「Short Film Biotope」立ち上げの背景と活用経験を聞いた 画像
劇場

短編映画に劇場公開のチャンスを!「Short Film Biotope」立ち上げの背景と活用経験を聞いた

6月9日(金)から短編映画『ささくれ』が下北沢にある映画館「K2」で上映。本上映をサポートするプログラム「Short Film Biotope」についてMOTION GALLERY代表の大高氏と『ささくれ』を制作した俳優の里内氏に話を聞いた。

一般社団法人日本アニメフィルム文化連盟(NAFCA)の相談役に羽佐間道夫氏が就任 画像
業界団体・行政

一般社団法人日本アニメフィルム文化連盟(NAFCA)の相談役に羽佐間道夫氏が就任

2023年4月に設立した一般社団法人日本アニメフィルム文化連盟(NAFCA)の相談役に、羽佐間道夫氏が就任することが決定した。

Branc編集部
Branc編集部
Audibleがマーベルと初コラボ『Marvel’s・ウェイストランダーズ』制作の裏側と音声コンテンツの可能性 画像
企業動向

Audibleがマーベルと初コラボ『Marvel’s・ウェイストランダーズ』制作の裏側と音声コンテンツの可能性

MARVELの人気キャラクターであるスターロード、ホークアイ、ブラック・ウィドウなどを毎シーズン主人公とする『Marvel’s・ウェイストランダーズ』の日本語版オリジナルポッドキャストがAudibleで独占配信される。制作の裏側と音声コンテンツのこれからについて話を聞いた。

「東京アニメアワードフェスティバル」2024年3月開催決定、2023年ノミネート作品のオンライン配信も 画像
マーケット&映画祭

「東京アニメアワードフェスティバル」2024年3月開催決定、2023年ノミネート作品のオンライン配信も

東京アニメアワードフェスティバル実行委員会及び一般社団法人日本動画協会は、国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル 2024(TAAF 2024 )」を、来年2024年3月8日(金)から3月11日(月)までの4日間、池袋にて開催することを発表した。

Branc編集部
Branc編集部
第39回ATP賞、「silent」など最優秀賞3作品決定 画像
制作

第39回ATP賞、「silent」など最優秀賞3作品決定

全日本テレビ番組製作社連盟ATPが主催する、テレビ番組の創り手が選ぶ創り手のための賞「ATP賞テレビグランプリ」は、6月5日に今年の受賞作品を発表した。

Branc編集部
Branc編集部
多くのハリウッド俳優が所属するSAG-AFTRA、ストライキ承認に97.9%の賛成票を投じる 画像
業界団体・行政

多くのハリウッド俳優が所属するSAG-AFTRA、ストライキ承認に97.9%の賛成票を投じる

多くのハリウッド俳優が所属する、映画俳優組合 - 米国テレビおよびラジオ芸術家連盟(SAG-AFTRA)の会員は、現地時間6月7日(水)に始まる映画製作者協会(AMPTP)との交渉に向けてストライキを承認する圧倒的な票数を獲得した。

全米映画監督組合(DGA)、2023年契約交渉で暫定合意に達する 画像
業界団体・行政

全米映画監督組合(DGA)、2023年契約交渉で暫定合意に達する

全米映画監督組合(DGA)は、映画テレビプロデューサー連合(AMPTP)と新しい3年間の労働協約について暫定合意に達したと発表した。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 116
  8. 117
  9. 118
  10. 119
  11. 120
  12. 121
  13. 122
  14. 123
  15. 124
  16. 125
  17. 126
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 121 of 189