
BABEL LABEL×CyberZが切り拓くコンテンツ制作の未来
SYO
サイバーエージェントとアット・ザ・シアターは、舞台専門プラットフォーム「シアターコンプレックス」の大型リニューアルを行い、新たに「シアターコンプレックスTOWN」として提供開始することを発表した。
BABEL LABELの代表取締役・山田久人氏、CyberZ/BABEL LABELビジネスプロデューサーの佐藤菜穂美氏、StudioZOONの村松充裕氏による鼎談を実施。WEBTOONの制作から映像化まで一貫した企画開発を進めているBABEL LABEL×CyberZの取り組みについて詳しく話を訊いた。
Netflix、U-NEXT、DAZN、ABEMA、TVer、クランチロール、RakutenTV、Hulu、DMM TVなど、動画配信サービスを運営する企業の求人情報(おもに国内、一部)をまとめて紹介。
「オオカミ」シリーズは2023年初夏頃より、「恋愛ドラマな恋がしたい」シリーズは2023年秋以降、世界各国へ配信を予定している。
24時間365日ニュースを専門に放送する「ABEMA NEWSチャンネル」にて、平日夜9時より毎日生放送しているニュース番組『ABEMA Prime』の公式YouTubeアカウントのチャンネル登録者数が100万人を突破した。
「ABEMA」は、アニメ作品のオフィシャルグッズを販売する公式ストア『ABEMA Mart アニメ!』(読み:アベマート アニメ)を2023年1月26日(木)にオープンすることを発表した。
短尺動画に特化した映像制作を手がける「6秒企画」では、現在映像エディターを募集中。代表取締役の二宮氏に6秒企画を立ち上げた背景やクリエイティブへの想い、どのような人材を求めているかについて話を伺った。
サイバーエージェントの業績が好調だ。創業来25期連続での増収を達成している。増収を支えるメディア事業の3つのポイントとは?