ミラティブが新規事業「All for Streamers」を発表、プラットフォームの垣根を超えた支援を展開

ミラティブは新事業「All for Streamers」を発表し、全配信者への支援サービスを展開。M&Aや資本提携により、配信者の収益化やファン獲得をサポートしエコシステムを構築する。

働き方 クリエイターエコノミー
ミラティブ新事業“All for Streamers”
ミラティブ新事業“All for Streamers”
  • ミラティブ新事業“All for Streamers”
  • ミラティブ新事業“All for Streamers”
  • ミラティブ新事業“All for Streamers”
  • ミラティブ新事業“All for Streamers”
  • ミラティブ新事業“All for Streamers”
  • ミラティブ新事業“All for Streamers”

スマホゲーム配信者数で国内最大規模のライブ配信プラットフォーム「Mirrativ(ミラティブ)」を運営する株式会社ミラティブは5月26日、新たな事業戦略「All for Streamers」を発表した。YouTube、Twitch、TikTokなど、あらゆるプラットフォームで活動するVTuber・ストリーマーを含む全配信者への支援サービス展開を開始する。

同戦略の実現に向け、配信演出ツール「CastCraft」を開発する株式会社キャスコードおよび、VTuberキャスティングプラットフォーム「ぶいきゃす」を運営する株式会社アイブレイドと資本業務提携・M&Aを実施。ミラティブグループとして新たなソリューション提供体制を構築した。



《Branc編集部》

関連タグ

編集部おすすめの記事