映画監督・三池崇史がショート動画コンテスト「26秒のカーニバル」を継続的に開催することを発表した。
現在、米国で映画『バービー』と『オッペンハイマー』を掛け合わせた「バーベンハイマー」という言葉が流行している。一方で、その波に乗った『バービー』の米公式ソーシャルメディアアカウントがとった行動に日本では批判の声が上がっている。
「宣伝ナシ」という前代未聞の広告手法で大きく注目を集めたスタジオジブリ最新作『君たちはどう生きるか』。興行収入100億円の大台に乗るには大作揃いの夏興行を乗り切るための施策も必要?
全世界の「ワンピース」ファンに向け、マンガ、アニメ、映画、音楽、ゲーム、グッズなどのあらゆる「ワンピース」関連コンテンツが集結したイベント「ONE PIECE DAY’23」が、2023年7月21日~22日に「東京ビッグサイト」にて開催。同イベントの公式レポートが到着した。
映画『バービー』の来日ツアーに、マーゴット・ロビーとアメリカ・フェレーラがSAG-AFTRAのストライキのため不参加に。グレタ・ガーウィグ監督とプロデューサーのデイビッド・ヘイマン氏は来日予定。
7月21日(金)より公開中の映画『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』の興行収入が、公開から3日で10億円を突破した。
新料金システムの試みは、AMCが期待したような結果を出せなかったようだ。
オフラインイベント「Dialogue for BRANC」の第2回が開催決定。「日本実写作品のグローバル展望」をテーマに、8月9日(水)19時より開催する。ゲストにROBOTの小出真佐樹氏、TBSテレビの辻本珠子氏を迎え、映像ビジネスの未来について広く対話をしていく。