ビジネス「企業動向」(44ページ中21ページ目)

ブシロード、遊宝洞との資本業務提携を発表―国内外の市場規模拡大に対応し、TCG事業の強化・発展を目指す 画像
企業動向

ブシロード、遊宝洞との資本業務提携を発表―国内外の市場規模拡大に対応し、TCG事業の強化・発展を目指す

ブシロードは、トレーディングカードゲーム/デジタルゲームのゲームシステムデザインを手掛ける遊宝洞の株式16.7%を取得し、資本業務提携したと発表した。

ライオンズゲートのエンターテインメント・ワン買収が約540億円で完了、所有IPが明らかに 画像
M&A

ライオンズゲートのエンターテインメント・ワン買収が約540億円で完了、所有IPが明らかに

ライオンズゲートに『グリーンブック』や「イエロージャケッツ」など6,500本以上の作品が追加され、そのタイトル数が20,000超えに。

【年頭所感】映像業界人に訊く、2023年の振り返りと2024年のこれから 画像
企業動向

【年頭所感】映像業界人に訊く、2023年の振り返りと2024年のこれから

新年、明けましておめでとうございます🎍ガイエ、サイエンスSARU、東映、ビデオマーケット、フラッグ、樂舎、BABEL LABEL、THE SEVEN、TVer、WOWOW(敬称略、五十音順)の10社様に年頭所感のコメントをいただきました。

Branc編集部
Branc編集部
決算・IRから2023年映像業界を5つのトピックで振り返る【決算から映像業界を読み解く】#35 画像
決算

決算・IRから2023年映像業界を5つのトピックで振り返る【決算から映像業界を読み解く】#35

2023年は国内外の映画やテレビ、動画配信サービスにおいて様々な動きがあった。特にインパクトの大きかった5つのトピックスを振り返りたい。

ナカチカ、映画館「Stranger」を運営するアートアンドサイエンスを完全子会社化 画像
企業動向

ナカチカ、映画館「Stranger」を運営するアートアンドサイエンスを完全子会社化

セールス・プロモーション事業やAI・映像事業を手掛けるナカチカが、アートアンドサイエンスを完全子会社化し、2024年2月1日よりアートアンドサイエンスが運営する映画館「Stranger」の運営をナカチカに移管することを発表した。

Branc編集部
Branc編集部
ソニピク、アニマックスとキッズステーションをノジマ子会社に売却 画像
企業動向

ソニピク、アニマックスとキッズステーションをノジマ子会社に売却

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは、アニメ専門チャンネルの「アニマックス」と「キッズステーション」を、AXNの子会社AKエンタテインメントへ承継することについて、12月19日に正式契約を締結した。

Branc編集部
Branc編集部
ハピネット、キノフィルムズと映画パッケージ独占販売包括契約を締結 画像
企業動向

ハピネット、キノフィルムズと映画パッケージ独占販売包括契約を締結

キノフィルムズが2023年6月1日以降に公開し、ビデオグラム化する映画をハピネットがパッケージの独占販売を行う契約。

Branc編集部
Branc編集部
ディズニーCEOボブ・アイガーによる2019年の自己評価が公開、自身の業績を大々的にアピール 画像
企業動向

ディズニーCEOボブ・アイガーによる2019年の自己評価が公開、自身の業績を大々的にアピール

アイガー氏は、20世紀フォックスの買収完了やDisney+のローンチ成功などに言及し、「ディズニーにとって実りの大きい年」だったと自身を評価

  1. 先頭
  2. 10
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 24
  12. 25
  13. 26
  14. 30
  15. 40
  16. 最後
Page 21 of 44