テレビ朝日HDは第1四半期に増収増益を達成。テレビ・ネット事業の好調とIP多角化により持続的成長を目指す。
TBSはメディア・コンテンツ事業の好調と配信広告収入増により第1四半期大幅増益を達成。グローバル展開やIP戦略も加速している。
ビデオリサーチは2025年10月にメディアの未来と新常識を議論するVR FORUM 2025を開催。
日テレHDはスポット・デジタル広告やアニメ、海外展開で過去最高益を達成。グローバルIPやVTuber事業も強化している。
テレ東HDはアニメ・配信事業の好調により過去最高益を達成し、IP展開と配信の両輪で収益を拡大。
フジ・メディアHDは広告減少で第一四半期赤字、放送事業の回復に課題。事業部門の連携による「コンテンツカンパニー」への進化を急ぐ方針。
TBS CROSS DIG主催、カタール政府関連機関「Media City Qatar (MCQ)」の協賛のもと、シンポジウム「日本コンテンツの未来――中東、そして世界へ」が都内で開催。日本の映像・コンテンツ産業が世界へ飛躍するための新たな可能性が議論された。
エム・データとリバースタジオが提携し、テレビ放送→SNSでの反応→口コミによる拡散」という一連の流れをリアルタイムで一気通貫に把握・分析することが可能にする。