DMMは2月21日(火)に開催された「<DMMプレミアム>pixiv・DAZNとの新セットプラン発表会」にて、昨年12月にローンチした「DMMプレミアム」より、新たに2つの新セットプランを提供することを発表した。セットプランはそれぞれ、DAZN、pixivと提携したものになる。
U-NEXTとParavi(パラビ)を運営するプレミアム・プラットフォーム・ジャパン(以下、PPJ)は2月17日開催の取締役会にて、3月31日付で経営統合することに合意した。
東映は代表取締役社長の手塚治氏(満62歳)が死去したことを発表した。また、2月14日(火)開催の取締役会において、代表取締役会長を務めていた多田憲之氏が代表取締役会長兼社長として社長を兼任することが発表された。
動画配信サービス「U-NEXT」は、2022年2月7日(火)~9日(木)にわたって石川県七尾市で開催された「第15回 アジアテレビドラマカンファレンス in 能登」において、スペシャルピッチングを実施した。
アニメーションの制作会社IGポートの株価が上昇している。「SPY×FAMILY」のSeason2と劇場版の制作が決定したことが大きな要因と考えられるが、全体を紐解くとアニメーション制作会社が抱えるビジネス面の課題も見えてきた。
ディズニーの人気アニメーションのうち、『アナと雪の女王』『ズートピア』『トイ・ストーリー』の3つのフランチャイズに新作が登場することになった。
Disney₊は、2022年の最終四半期(ディズニーの1Q)に240万人の加入者を失ったと発表した。この損失は米国以外で発生し、一部のアナリストが予想したほどではなかったが、それでも厳しい現実である。
ディズニーは、エンターテインメント職に就いている約7,000人を解雇する意向で、約55億ドルを節約できると見込んでいる。