マンガとAI、海外映像化の戦略から金融検閲問題まで。「IMART2025」のセッション詳細が発表

IMART2025はマンガ・アニメやIP展開、AI、Webtoonなど業界の最先端テーマを議論し、2026年には国際商談会も開催され、グローバルビジネス促進を目指す。

テクノロジー AI
IMART 2025
IMART 2025
  • IMART 2025
  • IMART2026春 Global Business Matching
  • IMART2026春 Global Business Matching

一般社団法人MANGA総合研究所は2025年11月12日に開催するマンガIPの国際カンファレンス「IMART2025(国際MANGA会議 Reiwa Toshima)」のセッション詳細を発表した。第6回となる今回は、Liveセッションと配信セッションのハイブリッド形式で、マンガからアニメ、IP展開まで、業界の最先端の知見を共有する場となる。また、2026年3月には国際商談会「IMART Global Business Matching」の開催も決定しており、国内外のビジネス機会創出を目指す。



《Branc編集部》

関連タグ

編集部おすすめの記事