【アヌシー現地レポ】日本発「インディーアニメ」の潮流、世界へ。こむぎこ2000とはなぶしが語るムーブメントの核心

SNS発の「インディーアニメ」のムーブメントが世界最大のアニメーション映画祭で紹介。その中心的人物、こむぎこ2000氏とはなぶし氏が登壇した。

グローバル マーケット&映画祭
【アヌシー現地レポ】日本発「インディーアニメ」の潮流、世界へ。こむぎこ2000とはなぶしが語るムーブメントの核心
【アヌシー現地レポ】日本発「インディーアニメ」の潮流、世界へ。こむぎこ2000とはなぶしが語るムーブメントの核心
  • 【アヌシー現地レポ】日本発「インディーアニメ」の潮流、世界へ。こむぎこ2000とはなぶしが語るムーブメントの核心
  • ワタナベミズキ氏
  • 【アヌシー現地レポ】日本発「インディーアニメ」の潮流、世界へ。こむぎこ2000とはなぶしが語るムーブメントの核心

アヌシー国際アニメーション映画祭で開催されたカンファレンス「Japan Animates the Future – Introducing "Indie Anime" Genre and Anticipated Works from Leading Studios」では、近年日本で急速に存在感を増している「インディーアニメ」の現在地と未来が語られた。モデレーターを務めたstudio ALBLEのプロデューサー・ワタナベミズキ氏のもと、シーンを牽引するアニメーションディレクターのこむぎこ2000氏とはなぶし氏が登壇。SNSから生まれたこのムーブメントが、いかにしてクリエイターの生態系を築き、商業分野へと接続し、そして世界へと広がりつつあるのかが紹介された。


ワタナベミズキ氏

《杉本穂高》

関連タグ

杉本穂高

Branc編集長 杉本穂高

Branc編集長(二代目)。実写とアニメーションを横断する映画批評『映像表現革命時代の映画論』著者。様々なウェブ媒体で、映画とアニメーションについて取材・執筆を行う。

編集部おすすめの記事