ソニー、トランプ大統領の「映画関税」に動じず。英国での大規模制作を継続、『28年後...』プレミアで幹部が言及

ソニーはトランプの関税案に動じず、英国での映画制作を継続するとCEOが発言、「有利な経済環境に加え、世界最高のクルーが揃っている」と語った。

映像コンテンツ 制作
トム・ロスマン氏
Photo by Alberto E. Rodriguez/Getty Images for CinemaCon トム・ロスマン氏
  • トム・ロスマン氏
  • ソニー、トランプ大統領の「映画関税」に動じず。英国での大規模制作を継続、『28年後...』プレミアで幹部が言及

ドナルド・トランプ米国大統領が提唱する「米国外制作映画への100%関税」案が波紋を広げる中、ソニー・ピクチャーズは英国での映画制作を継続する方針を明確にしたとScreen Dailyが報じている。同社幹部は、英国が持つ優れた制作環境と人材を高く評価しており、政治的な不確実性の中でも重要な制作拠点であり続けると強調した。これは、グローバル化が進む映像産業の現実と、保護主義的な政策との間の緊張関係を浮き彫りにしている。



《杉本穂高》

関連タグ

杉本穂高

Branc編集長 杉本穂高

Branc編集長(二代目)。実写とアニメーションを横断する映画批評『映像表現革命時代の映画論』著者。様々なウェブ媒体で、映画とアニメーションについて取材・執筆を行う。

編集部おすすめの記事