
イベント
AJAはNetflixとDSP接続を正式決定、日本初のローカルパートナーとなった。国内の広告主は直接高品質な動画広告枠に入札可能となる。
サイバーエージェントとHALが連携し、即戦力人材育成を促進。長期インターンや共同開発で実践力向上を目指す。
「BeReal.」はリアル共有型SNSで若者に人気。映画業界で広告や公式アカウント活用が進み、若年層へのリーチ増加や没入感向上に期待されている。
サイバーエージェントは中国最大SNS「Weibo」と提携し、アニメ作品のプロモーションを強化する。中国のファンと直接接点を持つイベントや新機能も展開予定。
SSFF & ASIAとサイバーエージェントが新たに縦型動画アワードを設立。縦型コンテンツ市場の成長を受け、秀れた作品を表彰し、クリエイティブ表現の進化を促進する。
Cygamesは、第151回ケンタッキーダービーへの協賛を発表し、5月2日に冠レースを開催する。ゲームブースも出展し、ブランド認知拡大を目指す。
CyberAgent Americaが、MyAnimeListと戦略的パートナーシップを締結した。独自のアニメデータベースを構築・活用したアニメのグローバルマーケティングを推進していく。
アニメのグローバルマーケティングに特化し、新体制でアニメ事業を成功へ導くためのマーケティングを実行していく。