
「ABEMA de DAZN」では、月額4,200円(税込)/年額32,000円(税込)で、DAZNが配信する豊富なライブおよびオンデマンドのコンテンツをABEMAで視聴可能になる。
現時点ではタイ、フィリピン、韓国の3ヵ国にてサービスを開始しており、順次提供エリアの拡大を予定している。
「FIFA ワールドカップ カタール 2022」以降もMLB生中継やオーディション番組、オリジナル恋愛リアリティ番組などで視聴数を伸ばした。
サイバーエージェントとアット・ザ・シアターは、舞台専門プラットフォーム「シアターコンプレックス」の大型リニューアルを行い、新たに「シアターコンプレックスTOWN」として提供開始することを発表した。
BABEL LABELの代表取締役・山田久人氏、CyberZ/BABEL LABELビジネスプロデューサーの佐藤菜穂美氏、StudioZOONの村松充裕氏による鼎談を実施。WEBTOONの制作から映像化まで一貫した企画開発を進めているBABEL LABEL×CyberZの取り組みについて詳しく話を訊いた。
Netflix、U-NEXT、DAZN、ABEMA、TVer、クランチロール、RakutenTV、Hulu、DMM TVなど、動画配信サービスを運営する企業の求人情報(おもに国内、一部)をまとめて紹介。
「オオカミ」シリーズは2023年初夏頃より、「恋愛ドラマな恋がしたい」シリーズは2023年秋以降、世界各国へ配信を予定している。
24時間365日ニュースを専門に放送する「ABEMA NEWSチャンネル」にて、平日夜9時より毎日生放送しているニュース番組『ABEMA Prime』の公式YouTubeアカウントのチャンネル登録者数が100万人を突破した。