映像コンテンツ「劇場」(10ページ中4ページ目)

コギトワークス×U-NEXT、邦画に特化した新映画レーベル「New Counter Films」を設立 画像
制作

コギトワークス×U-NEXT、邦画に特化した新映画レーベル「New Counter Films」を設立

映画『almost people』や『餓鬼が笑う』など良質な邦画を手がけるコギトワークスが、動画配信サービス「U-NEXT」の協力を受け、新邦画レーベル「New Counter Films」を設立することを発表。作品性・作家性を重視した映画を製作し、国内外のミニシアターで公開&U-NEXTでTVOD配信を行っていく。

『オッペンハイマー』が業績に貢献、IMAXニュース特集【BRANC MEMBERSHIP Newsletter】#66 画像
Web

『オッペンハイマー』が業績に貢献、IMAXニュース特集【BRANC MEMBERSHIP Newsletter】#66

2月26日週のWeekly Newsletterをお届け。

Branc編集部
Branc編集部
NOTHING NEW製作『NN4444』下北沢K2で14日間連続全回完売! 3月15日より追加上映決定 画像
劇場

NOTHING NEW製作『NN4444』下北沢K2で14日間連続全回完売! 3月15日より追加上映決定

映画レーベルNOTHING NEWが製作した4人の新鋭監督による“不条理”ホラー短編集『NN4444』が大ヒット。3月15日(金)より下北沢にあるシモキタ - エキマエ - シネマ「K2」にて追加上映されることが決定した。

Branc編集部
Branc編集部
ナカチカ、映画館「Stranger」を運営するアートアンドサイエンスを完全子会社化 画像
企業動向

ナカチカ、映画館「Stranger」を運営するアートアンドサイエンスを完全子会社化

セールス・プロモーション事業やAI・映像事業を手掛けるナカチカが、アートアンドサイエンスを完全子会社化し、2024年2月1日よりアートアンドサイエンスが運営する映画館「Stranger」の運営をナカチカに移管することを発表した。

Branc編集部
Branc編集部
名古屋シネマテーク跡地に設立される「ナゴヤキネマ・ノイ」クラウドファンディング開始 画像
劇場

名古屋シネマテーク跡地に設立される「ナゴヤキネマ・ノイ」クラウドファンディング開始

名古屋シネマテークの跡地に新しい映画館「ナゴヤキネマ・ノイ」が設立されることが決定し、12月5日(火)に説明会が行われた。2024年2月頃開館を目標に現在準備を進めており、クラウドファンディングを開始した。

Branc編集部
Branc編集部
米国興収予測が下方修正、ダブルストライキによる公開延期が影響 画像
欧米

米国興収予測が下方修正、ダブルストライキによる公開延期が影響

2023~2024年は米国興収予測が下がるが、2025年は回復するとの見込み

尺が3時間半の『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』、休憩付きで上映した一部映画館を製作スタジオが取り締まり 画像
劇場

尺が3時間半の『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』、休憩付きで上映した一部映画館を製作スタジオが取り締まり

途中休憩は、本作が映画館と結んでいるマスターライセンス契約に違反

TOHOシネマズ、独占禁止法第19条の規定に違反の疑い 公取委に改善計画を提出・認定 画像
劇場

TOHOシネマズ、独占禁止法第19条の規定に違反の疑い 公取委に改善計画を提出・認定

公正取引委員会は、TOHOシネマズに対して独占禁止法の規定に基づき審査を行ってきたところ、同社のいくつかの行為が独占禁止法第19条の規定に違反する疑いが認められたと発表した。同社は公正取引委員会に改善計画を提出。承認を受けた。

Branc編集部
Branc編集部
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 4 of 10