映像コンテンツ「制作」(30ページ中17ページ目)

ディズニーとワーナーがNetflixにコンテンツをライセンス 画像
企業動向

ディズニーとワーナーがNetflixにコンテンツをライセンス

ただしピクサー、マーベル、スター・ウォーズは対象外とのこと。

実写映画版『ゼルダの伝説』が電撃発表 ソニー・ピクチャーズが配給、マーベル・スタジオ創設者と宮本茂氏がプロデューサーに 画像
制作

実写映画版『ゼルダの伝説』が電撃発表 ソニー・ピクチャーズが配給、マーベル・スタジオ創設者と宮本茂氏がプロデューサーに

任天堂は制作費の50%以上を出資し、ソニー・ピクチャーズが全世界配給と共同出資を行う。

東映アニメーションの海外戦略:20年以上かけグローバル市場を開拓、制作費増加でクオリティもアップ 画像
マーケット&映画祭

東映アニメーションの海外戦略:20年以上かけグローバル市場を開拓、制作費増加でクオリティもアップ

TIFFCOM 2023で開催された「東映アニメーションの海外戦略について」のセミナーをレポート。このセミナーから見えてくるのは、同社はすでにグローバル市場を前提として事業展開しているということ、そして現在の成功は一朝一夕に生まれたものではなく、長い時間をかけて開拓した成果であるということだ。

ハピネットファントム・スタジオとA24が独占パートナーシップ契約締結 画像
企業動向

ハピネットファントム・スタジオとA24が独占パートナーシップ契約締結

ハピネットファントム・スタジオとA24 Films LLCは、A24が製作するなど世界配給権を所有する新作映画について、ハピネットファントム・スタジオが独占的に国内配給を手掛けることなどを盛り込んだ独占パートナーシップ契約を締結することで合意した。

Branc編集部
Branc編集部
AIはコンテンツ制作をどう変える?―ゲーム×アニメ×3DCGの異業種交流会「クリエイティブ企業 超交流会 in京都」11月17日開催 画像
制作

AIはコンテンツ制作をどう変える?―ゲーム×アニメ×3DCGの異業種交流会「クリエイティブ企業 超交流会 in京都」11月17日開催

アニメ業界、ゲーム業界の経営者、クリエイターやエンジニア、業界を目指す学生、コンテンツ業界に興味のあるテクノロジー企業の方向けのイベントが京都で開催。

TBSドラマ「VIVANT」、MIPCOMで日本ドラマのグランプリに 画像
制作

TBSドラマ「VIVANT」、MIPCOMで日本ドラマのグランプリに

今年7月期に放送されたTBSテレビ制作の日曜劇場「VIVANT」が、「MIPCOM BUYERS' AWARD for Japanese Drama 2023」でグランプリを受賞した。

Branc編集部
Branc編集部
ロサンゼルスの映画・テレビ制作日数、ストライキの影響で前年同四半期より41%減少 画像
欧米

ロサンゼルスの映画・テレビ制作日数、ストライキの影響で前年同四半期より41%減少

最も制作日数が減ったのは脚本付きテレビ番組で、映画は「暫定合意」の作品制作により減少は55%に留まった。

【Next-Gen】若手業界人とおはなし#2:NOTHING NEW 林健太郎さん、鈴木健太さん 画像
制作

【Next-Gen】若手業界人とおはなし#2:NOTHING NEW 林健太郎さん、鈴木健太さん

🗣️Branc編集長のmarindaが、映画会社「NOTHING NEW」初のプロジェクトとしてVHS喫茶「TAN PEN TON」をオープンした林健太郎さん、鈴木健太さんとおはなし。

Branc編集部
Branc編集部
  1. 先頭
  2. 12
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. 19
  10. 20
  11. 21
  12. 22
  13. 30
  14. 最後
Page 17 of 30