グローバル「マーケット&映画祭」(25ページ中25ページ目)

【東京国際映画祭2022】ラインナップ発表会見が開催、橋本愛らが業界の諸問題に提言 画像
マーケット&映画祭

【東京国際映画祭2022】ラインナップ発表会見が開催、橋本愛らが業界の諸問題に提言

第35回東京国際映画祭記者会見のラインアップ発表会見が9月21日(水)に開催され、昨年に続きフェスティバル・アンバサダーを務める橋本愛らが出席。映画界におけるハラスメントや労働環境の問題、日本社会におけるLGBTQを巡る問題について語った。

【トロント国際映画祭2022】観客賞はスピルバーグ監督の『The Fabelmans』が受賞 画像
マーケット&映画祭

【トロント国際映画祭2022】観客賞はスピルバーグ監督の『The Fabelmans』が受賞

トロント国際映画祭にて、一般観客による投票で選ばれる観客賞(ピープルズチョイス賞)をスピルバーグ監督の自伝的映画『The Fabelmans 』が受賞。次点は実力派女優集結の『Woman Talking』、『ナイブズ・アウト:グラスオニオン』。

【トロント国際映画祭2022】業界人必見の注目作が揃う!ラインナップ一覧 画像
マーケット&映画祭

【トロント国際映画祭2022】業界人必見の注目作が揃う!ラインナップ一覧

カナダ最大の都市トロントにて、トロント国際映画祭が9月8日から18日まで開催。
イ・ジョンジェの監督デビュー作やすでに高評価で注目が集まる、『The Woman King(原題)』や『ナイブズ・アウト:グラスオニオン』など、見逃せない注目作が揃う。

【ヴェネチア国際映画祭2022】女性指揮者を演じたケイト・ブランシェットが2度目の快挙 画像
マーケット&映画祭

【ヴェネチア国際映画祭2022】女性指揮者を演じたケイト・ブランシェットが2度目の快挙

第79回ヴェネチア国際映画祭の受賞結果を振り返る。

【ヴェネチア国際映画祭2022】金獅子賞は『All The Beauty and The Bloodshed』受賞結果速報 画像
マーケット&映画祭

【ヴェネチア国際映画祭2022】金獅子賞は『All The Beauty and The Bloodshed』受賞結果速報

現在開催中のヴェネチア国際映画祭より、受賞結果が発表された。最も優れた作品に与えられる金獅子賞は写真家のナン・ゴールディンによる薬害抗議活動を追ったドキュメンタリー作品、『All The Beauty and The Bloodshed』が受賞。主な受賞結果は以下の通り。

Branc編集部
Branc編集部
【ヴェネチア国際映画祭2022】作品ラインナップ一覧 画像
マーケット&映画祭

【ヴェネチア国際映画祭2022】作品ラインナップ一覧

1932年に始まり、史上初の国際映画祭として最古の歴史を誇るヴェネチア国際映画祭。1895年から続くイタリア・ヴェネチアの国際美術展ヴェネチア・ビエンナーレの一環として開催され、今年で第79回を迎えた。

【ヴェネチア国際映画祭2022】『イニシェリン島の精霊』、今年最長の15分のスタンディングオベーションを受ける 画像
マーケット&映画祭

【ヴェネチア国際映画祭2022】『イニシェリン島の精霊』、今年最長の15分のスタンディングオベーションを受ける

『スリー・ビルボード』のマーティン・マクドナー監督の最新作『イニシェリン島の精霊』が、第79回ヴェネチア国際映画祭にてワールドプレミア。監督やコリン・ファレルらが参加

  1. 先頭
  2. 10
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 25
Page 25 of 25