グローバル(65ページ中62ページ目)

新潟で「長編アニメーション」に特化した映画祭が誕生!アニメ産業の未来を照らす本映画祭の目論見は?プログラム・ディレクター数土氏に訊いた 画像
マーケット&映画祭

新潟で「長編アニメーション」に特化した映画祭が誕生!アニメ産業の未来を照らす本映画祭の目論見は?プログラム・ディレクター数土氏に訊いた

2023年3月17日(金)から6日間に渡り、新潟ではじめてアニメーションに特化した新たな映画祭、『新潟国際アニメーション映画祭』が始まる。長編アニメーション作品に焦点を当て、コンペティションやセミナーをはじめとした数々の催しを行う本映画祭が目指すものとは?

Branc編集部
Branc編集部
【インディペンデント・スピリット賞 2022】ノミネート発表 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』がリード 画像
アワード

【インディペンデント・スピリット賞 2022】ノミネート発表 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』がリード

2023年3月4日にサンタモニカで授賞式が開催される、インディペンデント・スピリット賞のノミネート作品が発表された。

サウジでジャパンアニメタウンが開幕 アニメキャラの肌の露出も柔軟な形での展示が実現 画像
中東・アフリカ

サウジでジャパンアニメタウンが開幕 アニメキャラの肌の露出も柔軟な形での展示が実現

ジャパンアニメタウン実行委員会は、サウジアラビア政府が首都リヤドで行うイベント「リヤド・シーズン 2022」にて、日本のアニメコンテンツやカルチャーを集約させた「ジャパンアニメタウン」を公開。2023年1月22日(日)までの約2ヶ月に渡って開催される。

Branc編集部
Branc編集部
サウジのマンガプロダクションズ、「UFOロボ グレンダイザー」IPライセンスに関する戦略的契約を締結 画像
企業動向

サウジのマンガプロダクションズ、「UFOロボ グレンダイザー」IPライセンスに関する戦略的契約を締結

サウジアラビアのマンガプロダクションズは、「UFOロボ グレンダイザー」の権利を所有するダイナミック企画と、IPライセンスに関する戦略的パートナーシップ契約を締結したことを発表した。

Branc編集部
Branc編集部
リリー・コリンズ、夫のチャーリー・マクダウェルらと制作会社「Case Study Films」を設立 画像
欧米

リリー・コリンズ、夫のチャーリー・マクダウェルらと制作会社「Case Study Films」を設立

リリー・コリンズと、コリンズの夫で映画監督のチャーリー・マクダウェル、映画プロデューサーのアレックス・オルロフスキーの3人が、「Case Study Films」という映画制作会社を設立したとVarietyが報じた。

【東京国際映画祭2022】『ある男』石川慶×『百花』川村元気が語る、日本映画の海外での可能性 画像
制作

【東京国際映画祭2022】『ある男』石川慶×『百花』川村元気が語る、日本映画の海外での可能性

丸の内マルキューブにて、「『ある男』×『百花』日本映画、その海外での可能性」と題し、日本映画の海外での可能性をテーマにトークイベントが開催された。

【東京国際映画祭2022】これからの映画界でより女性が活躍するには?業界を牽引する、松岡茉優×是枝裕和が語る 画像
マーケット&映画祭

【東京国際映画祭2022】これからの映画界でより女性が活躍するには?業界を牽引する、松岡茉優×是枝裕和が語る

東京国際映画祭にて開催された、「ウーマン・イン・モーション」にて是枝裕和氏と松岡茉優氏が映画界が直面する課題について語った。

Branc編集部
Branc編集部
第一回新潟国際アニメーション映画祭、11月1日よりエントリー開始 審査委員長は押井守 画像
マーケット&映画祭

第一回新潟国際アニメーション映画祭、11月1日よりエントリー開始 審査委員長は押井守

第一回新潟国際アニメーション映画祭のエントリー作品の募集が、11月1日(火)より開始する。

Branc編集部
Branc編集部
【TIFFCOMセミナー】配信・商品化・海外の3つが売り上げの伸びを支える 「アニメ産業レポート」から現状と課題を読み解く 画像
マーケット&映画祭

【TIFFCOMセミナー】配信・商品化・海外の3つが売り上げの伸びを支える 「アニメ産業レポート」から現状と課題を読み解く

東京国際映画祭と併催で開催中の、アジアを代表するコンテンツマーケット「TIFFCOM」内のオンラインセミナーにて『「アニメ産業レポート2022」に見えてくるアニメ最前線』が開催された。今回は本セミナーの内容をレポートする。

LGBTQI向けストリーミングネットワーク「DivaBoxOffice.tv」、12月にDiva Media Group が開設予定 画像
動画配信

LGBTQI向けストリーミングネットワーク「DivaBoxOffice.tv」、12月にDiva Media Group が開設予定

Diva Media Groupが、LGBTQI向けのストリーミングネットワーク「DivaBoxOffice.tv」を12月に開設予定であると発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 55
  8. 56
  9. 57
  10. 58
  11. 59
  12. 60
  13. 61
  14. 62
  15. 63
  16. 64
  17. 65
Page 62 of 65