東映

8月31日終映予定の『THE FIRST SLAM DUNK』、井上監督も登壇のトークイベント開催 画像
映像コンテンツ

8月31日終映予定の『THE FIRST SLAM DUNK』、井上監督も登壇のトークイベント開催

8月15日、都内で映画『THE FIRST SLAM DUNK』トークイベント付き上映会<COURT SIDE in THEATER FINAL>が開催された。

東映動漫(上海)とTencent Videoの初共同製作作品、ビジュアル初公開 画像
映像コンテンツ

東映動漫(上海)とTencent Videoの初共同製作作品、ビジュアル初公開

東映アニメーションの中国向けコンテンツ企画の子会社である東映動漫(上海)は、中国配信大手企業Tencent Videoと共同製作する新作アニメ「花仙子之魔法香対論(原題)」のビジュアルを初公開した。

Branc編集部
Branc編集部
『THE FIRST SLAM DUNK』国内興行収入148億円を突破、歴代興行収入ランキング第14位に 画像
映像コンテンツ

『THE FIRST SLAM DUNK』国内興行収入148億円を突破、歴代興行収入ランキング第14位に

2022年12月3日(土)より公開されている映画『THE FIRST SLAM DUNK』の国内興行収入が、7月15日(土)時点で148億円を突破し、歴代興行収入ランキングにおいて第14位となった。

Branc編集部
Branc編集部
東映、新会社「FLARE CREATORS」を設立ー世界にも挑戦できるオリジナル作を企画立案 画像
映像コンテンツ

東映、新会社「FLARE CREATORS」を設立ー世界にも挑戦できるオリジナル作を企画立案

東映アニメーション/東映は、グローバル展開を視野に入れた、オリジナルコンテンツの企画立案/プロデュースを行う新会社「FLARE CREATORS」を設立したと発表した。

業績絶好調、東映が仕掛ける次なる一手とは?【決算から映像業界を読み解く】#20 画像
ビジネス

業績絶好調、東映が仕掛ける次なる一手とは?【決算から映像業界を読み解く】#20

業績が絶好調の東映。映画事業の売上構成比率は5%から18%に跳ね上がっている。2024年3月期はどのような作品を仕掛けているのだろうか。

東映アニメーションが新作アニメを仏スタジオと共同製作、映像販売と商品化権も取得し欧州発のコンテンツ展開へ 画像
映像コンテンツ

東映アニメーションが新作アニメを仏スタジオと共同製作、映像販売と商品化権も取得し欧州発のコンテンツ展開へ

東映アニメーションは、フランスをはじめとする欧州市場のさらなる開拓に向け、フランスのアニメーションスタジオとの新作アニメーション「Le Collège Noir(原題)」の共同製作を発表した。

Branc編集部
Branc編集部
東映およびティ・ジョイが映画鑑賞料金を値上げ、一般2,000円に 画像
映像コンテンツ

東映およびティ・ジョイが映画鑑賞料金を値上げ、一般2,000円に

東映およびティ・ジョイは、2023年6月16日(金)上映分より映画鑑賞料金の改定を実施することを発表した。

昨年アニメで大躍進の東映、2023年は実写作品に期待?グループ会社と共に世界にも挑戦 画像
映像コンテンツ

昨年アニメで大躍進の東映、2023年は実写作品に期待?グループ会社と共に世界にも挑戦

昨年2022年は『ONE PIECE FILM RED』や『THE FIRST SLAM DUNK』『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』など、大ヒット作品を次々と送り出した東映。配給の年間興収は325億円を記録と、2009年の最高記録(179億円)を大幅に塗り替え、なんと約1.8倍も最高記録を更新した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3