東映

昨年アニメで大躍進の東映、2023年は実写作品に期待?グループ会社と共に世界にも挑戦 画像
映像コンテンツ

昨年アニメで大躍進の東映、2023年は実写作品に期待?グループ会社と共に世界にも挑戦

昨年2022年は『ONE PIECE FILM RED』や『THE FIRST SLAM DUNK』『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』など、大ヒット作品を次々と送り出した東映。配給の年間興収は325億円を記録と、2009年の最高記録(179億円)を大幅に塗り替え、なんと約1.8倍も最高記録を更新した。

東映アニメーションがメタバースでThe Sandboxと提携、IPを活用したプロデュースを行う 画像
テクノロジー

東映アニメーションがメタバースでThe Sandboxと提携、IPを活用したプロデュースを行う

Mintoは、The Sandbox及び、東映アニメーションと協業し、Web3ゲーミングメタバース『The Sandbox』上で東映アニメーションが保有するIPとコラボしたLAND(※1)のプロデュースを行なっていくことを発表した。

marinda
marinda
【訃報】東映・代表取締役社長の手塚治氏が死去、社長は多田憲之氏が会長と兼任 画像
ビジネス

【訃報】東映・代表取締役社長の手塚治氏が死去、社長は多田憲之氏が会長と兼任

東映は代表取締役社長の手塚治氏(満62歳)が死去したことを発表した。また、2月14日(火)開催の取締役会において、代表取締役会長を務めていた多田憲之氏が代表取締役会長兼社長として社長を兼任することが発表された。

Branc編集部
Branc編集部
東映アニメーション子会社、中国市場向けオリジナルアニメを初企画、中国で配信スタート 画像
グローバル

東映アニメーション子会社、中国市場向けオリジナルアニメを初企画、中国で配信スタート

東映アニメーションの中国向けコンテンツ企画の子会社である、東映動漫(上海)は初企画オリジナル音楽アニメ『Spicy Candy(スパイシーキャンディ ※中国語:辣糖甜心)』の中国での配信を開始した。

marinda
marinda
東映アニメーションの新規事業「オナノンスタジオ」 ソニーとコラボし、オタク部屋をVRで再現 画像
テクノロジー

東映アニメーションの新規事業「オナノンスタジオ」 ソニーとコラボし、オタク部屋をVRで再現

東映アニメーションが企画する新規事業で複数のワールドから構成されるVRChat上のバーチャル空間『ONN’ON STUDIOS』は、新たなワールド「ノスタルジア1999」のオープンを発表した。

Branc編集部
Branc編集部
東映、歴代興収新記録を達成。「ONE PIECE」「SLAM DUNK」が大ヒット 画像
映像コンテンツ

東映、歴代興収新記録を達成。「ONE PIECE」「SLAM DUNK」が大ヒット

『ONE PIECE FILM RED』や『THE FIRST SLAM DUNK』などを配給する東映が、2022年1月1日から12月31日までの年間興行収入で325億6,366万570円を記録した。年間動員数は2,364万6,555名となり、年間興行収入の歴代新記録を達成したことがわかった。

東映アニメーションの中途採用イベントが開催決定、2月4日、8日・全34職種対象 画像
働き方

東映アニメーションの中途採用イベントが開催決定、2月4日、8日・全34職種対象

2月4日(土)・8日(水)の2日間、東映アニメーションの中途採用オンライン説明会&面接会が開催されることが決定した。

Branc編集部
Branc編集部
【年頭所感】映画・アニメ業界人に訊く、2022年の振り返りと2023年のこれから 画像
ビジネス

【年頭所感】映画・アニメ業界人に訊く、2022年の振り返りと2023年のこれから

新年明けましておめでとうございます。ウォルト・ディズニー・ジャパン、ガイエ、ツイン、東映、フラッグ、Crunchyroll、U-NEXT、WOWOW(敬称略、五十音順)の8社様に年頭所感のコメントをいただきました。

marinda
marinda
  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2